Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

【合神竜ティマイオス】

先日発売された「コレクターズパック 運命の決闘者編」ですが、

珍しくパック運があり、当たり方が良かったってのと、幸運にも色々な方とトレードしてもらい、

「伝説の騎士」と「伝説の竜」のカード達を必要枚数揃えることができたので、

早速【合神竜ティマイオス】を組んでみました!



☆「合神竜ティマイオス



融合・効果モンスター
星10/光属性/戦士族/攻 ?/守 ?
「伝説の騎士 ティマイオス」+「伝説の騎士 クリティウス」+「伝説の騎士 ヘルモス」
自分フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードは他のカードの効果を受けない。
(2):このカードが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
このカードの攻撃力・守備力は、フィールドのモンスターの一番高い攻撃力と同じになる。
(3):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地の「伝説の騎士」モンスター3体を選び、
召喚条件を無視して特殊召喚する。



トレード等していただいた皆様、ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ


急遽本日のオフ会用に組んだデッキなので、まだ一人回しすらろくに出来てない状況なのですが・・・w

まぁ、やっぱり、対人戦で使ってみて初めて色々と問題点も浮かび上がって来て、

そこからデッキを改良するってのも、カードゲームの楽しみの一つだと思いますので、


とりあえず、メモがてら現状のデッキレシピを載せておきます^^


それでは、早速↓↓↓


☆モンスター(12枚)


伝説の騎士 ティマイオス
伝説の騎士 クリティウス
伝説の騎士 ヘルモス
ブラックマジシャン×2
ブラックマジシャンガール×2
E・HERO エアーマン
E・HERO プリズマー×3
クリバンデット


☆魔法(20枚)


増援
手札抹殺
死者蘇生
E-エマージェンシーコール×2
手札断殺×3
ティマイオスの眼×3
クリティウスの牙×3
ヘルモスの爪×3
レジェンド・オブ・ハート×3


☆罠(8枚)


死のデッキ破壊ウィルス
タイラント・ウィング
マジカルシルクハット×3
聖なるバリア-ミラーフォース-×3



とりあえず、「手札抹殺」や「手札断殺」でアド損してでもデッキを回し、

「レジェンド・オブ・ハート」を手札に引き込んで、さっさと「伝説の騎士」達、あわよくば「合神竜ティマイオス」の召喚を狙うって感じのイメージですね〜


☆「レジェンド・オブ・ハート」



通常魔法
「レジェンド・オブ・ハート」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):2000LPを払い、自分フィールドの戦士族モンスター1体をリリースして発動できる。
自分の手札・墓地の「伝説の竜」魔法カードを3種類まで除外し、
除外した種類の数だけ、「伝説の騎士」モンスターを
自分の手札・デッキ・墓地から選んで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。


リリースコストとして、戦士族が必要ってのがなかなか悩ましいところなのですが、

E・HERO プリズマー」が状況次第で色々変身できる優秀なカードなので、

こいつ依存と言っても過言ではないデッキですね(´゚∀゚`;)

ゴールドシリーズに再録してくれて本当感謝感激雨あられですw


なるべくより多くの種類の「伝説の竜」カードを除外したいので、

「マジカルシルクハット」等で、墓地肥しを行うって感じですが、


☆「マジカル・シルクハット」



通常罠
相手のバトルフェイズ時に発動できる。
デッキから魔法・罠カードを2枚選んで相手に見せ、
その2枚をモンスター扱い(攻/守0)として、
自分フィールド上のモンスター1体と合わせてシャッフルして裏側守備表示でセットする。
この効果でデッキから特殊召喚した2枚のカードはバトルフェイズ終了時に破壊される。


このカード自体が非常に受身的なカードってのと、

そもそもモンスターが少ないので、全然場に並ばない気がするので、

「ラヴァルバルチェイン」とかを作って能動的に墓地へ送れる構築の方がいいんじゃないかとも思ったのですが、

やっぱり、少しでも遊戯感を出したいので・・・(HERO使いながら)w

あと、構築上一番気になったのが、「ヘルモスの爪」問題。。。


☆「ヘルモスの爪」



通常魔法
このカードのカード名はルール上「伝説の竜 ヘルモス」としても扱う。
「ヘルモスの爪」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):「ヘルモスの爪」の効果でのみ特殊召喚できる融合モンスターカードに記された種族のモンスター1体を
自分の手札・フィールドから墓地へ送る
(そのカードがフィールドにセットされている場合、めくって確認する)。
その後、その融合モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。



他の2枚の「伝説の竜」カードである「ティマイオスの眼」と「クリティウスの牙」は融合体自体が優秀なので使いやすいのですが、

「ヘルモスの爪」だけは、それから出てくる融合体が微妙過ぎてなかなか活かせそうにないんですよねorz


恐らくこのデッキでは、「ヘルモスの爪」は最も活躍の場面が無さそうですが、

いつかこいつを活かせるデッキを組んでみたいですねぇ・・・