Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

「TACTICAL-TRY DECK 終撃竜サイバー・ドラゴン」

7月から9月までの遊戯王の「リミテッドデュエル(デッキ限定構築戦)」のフォーマットが判明したようですが・・・

 

リミテッドデュエル

 

www.yugioh-card.com

 

この6月までのリミテッドデュエルが、「2008年2月までに登場したカード」が使用可能ってことで、かなり良い感じのフォーマットだったのですが、

 

今回は、エクストラデッキのモンスターは「シンクロモンスター」のみ使用可能で、自分の「シンクロモンスター」の攻撃による戦闘ダメージで相手のLPを0にしなければならない

 

って感じの縛りで、マスターデュエルで言う「シンクロフェス」的な感じで、個人的にはこういう限定の仕方は現代遊戯王ソリティア要素が強く出ちゃって微妙な印象ですね;;

 

今月までのリミテッドデュエルが、昔やってて懐かしいって人が食いついてくれてて、この流れが少しずつ動いて現代遊戯王までの過程を追体験させてくれるようなイベントになるのかなぁとちょっと期待してましたが、

 

そもそも前回も特にリミテッドデュエル向けの商品とかが発売されたわけでもなかったので、そこまで流行りきれてないというか、企画こそ面白かったのに、イマイチ伸びてない印象だったので、

 

そこら辺踏まえて、今後もっとユーザー側に寄り添ったようなイベントにして欲しいですねorz

 

 

 

さて、本日からは、先日発売されてあっという間に完売してしまった遊戯王の大人気の構築済みデッキ「TACTICAL-TRY DECK」シリーズの収録カードを取り上げていきたいと思います^^

 

 

今回は「サイバードラゴン」についてですね~

 

それでは、早速↓↓↓

 

◎商品仕様

 

10757



構築済みデッキ(カード50枚):1個[ ウルトラレア仕様 ・・・ 1枚 / ノーマル仕様 ・・・ 49枚 ]

価格:1個1100円(税込)

 

高い攻撃力による豪快な連続攻撃で、一気に勝負を決めるデッキ
サイバー・ドラゴン」を素材に指定する融合モンスターが主力のデッキ。
「サイバー」関連カードで展開をサポートして闘おう。
特に攻撃力を大幅に強化しつつ融合召喚を行える「パワーボンド」が強烈! 「キメラテック・ランページ・ドラゴン」の3回攻撃や、攻撃力8000となった「サイバー・エンド・ドラゴン」による守備をも貫く攻撃で、一気に勝利を掴もう!!
様々なデッキで活用できる汎用性の高い強力なカードも多数収録され、これ1つでスグにデュエルをはじめられるぞ!

 

 

◎収録カード

 

画像

 

☆【モンスター】

サイバー・ドラゴン(3枚)
サイバー・ドラゴン・コア(3枚)
サイバー・ドラゴン・ヘルツ(2枚)
サイバー・ドラゴンネクステア(1枚)
サイバー・ダーク・キメラ(1枚)
壊星壊獣ジズキエル(1枚)
セリオンズ“キング”レギュラス(1枚)
銀河戦士(2枚)
灰流うらら(2枚)
増殖するG(2枚)

 

☆【魔法】

 

パワー・ボンド(2枚)
エマージェンシー・サイバー(3枚)
サイバー・リペア・プラント(1枚)
サイバーダーク・ワールド(1枚)
機械複製術(1枚)
機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-(2枚)
三戦の号(1枚)
三戦の才(1枚)
発禁令(1枚)
サンダー・ボルト(1枚)
ハーピィの羽根帚(1枚)
ライトニング・ストーム(2枚)
墓穴の指名者(2枚)
禁じられた一滴(1枚)

 

☆【罠】

 

レッド・リブート(1枚)
無限泡影(1枚)

 

☆EXデッキ(10枚)
サイバー・エンド・ドラゴン(1枚)
サイバー・ツイン・ドラゴン(1枚)
キメラテック・メガフリート・ドラゴン(1枚)
キメラテック・フォートレス・ドラゴン(1枚)
キメラテック・ランページ・ドラゴン(1枚)
サイバー・ドラゴン・ノヴァ(1枚)
サイバー・ドラゴン・インフィニティ(1枚)
サイバー・ドラゴン・ズィーガー(1枚)
閃刀姫-アザレア(1枚)
転生炎獣アルミラージ(1枚)

 

 

いや~、実用的なエクストラまで含めて、1100円でこの内容は凄いですねw

 

現状品切れ店舗が多く、1回目の再販でも即完売だと思いますが、きっと定期的に供給してくれるはずですので、欲しい人みんなに行き渡ることを願うばかりです!