Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

「ラッシュデュエル」基本ルール!

明日から、いよいよ4月がスタートしますね!

 

遊戯王も新マスタールールが施行され、エクストラデッキからの召喚が9期以前のようにかなり自由になるので、楽しみですね!!

  

f:id:matuda-purehabu:20200331103231j:plain

 

オフ会や、フリーでも相手の許可を得て、実験的にこのルールで回してみましたが、やはり、縛りが無いってのはかなり自由で、心地良い開放感を感じましたし、

 

過去テーマに現代の展開ギミックを取り入れたら、安定感も大幅に向上して、より凄いことになりそうって印象でしたw

 

もちろん、大会系のガチデッキも最初は初見殺しがたくさん見受けられると思いますが、時間の問題で収束するはずなので、ガチデッキ使いたい方は最初は様子見で、

 

色々と試してみたい方は結論が出るまでに色々やってみると、より遊戯王が楽しめるんじゃないかとw

 

 

さて、本日は今週土曜日に、いよいよ発売される遊戯王「ラッシュデュエル」の基本ルールを取り上げておきたいと思います^^

 

 

f:id:matuda-purehabu:20200331103831p:plain

 

それでは、早速↓↓↓

 

◎基本情報


●デッキの枚数:40枚~60枚

●初期手札:4枚

●初期ライフポイント:8000

 

◎「デュエルフィールド」について


●モンスターゾーン:3ヵ所

●魔法&罠ゾーン:3ヵ所

●デッキゾーン

●墓地ゾーン

●フィールドゾーン

エクストラデッキゾーン

 

◎「ターンの進めかた」について


①ドローフェイズ

②メインフェイズ

③バトルフェイズ

④エンドフェイズ

【相手ターンへ】

 

※「連続召喚」について


手札からモンスターを何回でも通常召喚できる

 

※「大量ドロー」について

 

ドローフェイズでは手札が5枚になるようにドローする

・先攻1ターン目もドローできる

手札が5枚以上の場合でも、必ず1枚ドローする

・手札の上限がない

 

※「フィールドのモンスター効果」について


各モンスターは全て1ターンに1度しか効果を発動できない

 

※「アドバンス召喚」について


・OCGと同様、レベル5・6のモンスターは1体リリース、レベル7以上のモンスターは2体リリースしてアドバンス召喚する

 

※「魔法カードの使い方」について


・通常魔法カードとフィールド魔法カードが存在、使い方はOCGと同様

 

※「罠カードの使い方」について

・罠カードは通常罠カードのみ、使い方はOCGと同様

・同じタイミングで発動できるカードが2枚以上ある場合でも発動できるのは1枚のみ

・非ターンプレイヤーから発動するかどうかを決める

・非ターンプレイヤーが発動しなかった場合、ターンプレイヤーが発動するかどうか決められる

 

※「同名カード/レジェンドカードの枚数」について

 

・同名カードは3枚まで

「LEGEND」アイコンが付いているレジェンドカードはデッキに合計1枚まで

 

※「デッキの枚数が足りなくなった場合」について

・OCGと同様、デッキからドローする枚数分を引けなかったプレイヤーは敗北する

 

 

なるほど~w

 

毎ターン5枚になるようにドローしつつ、何度でも通常召喚ができるって最高に楽しそうですねw

 

個人的には、現状のゲーム展開のイメージとしては、初期の「バディファイト」に近いようなサクサクお手軽に印象を受けていて、

 

お互いにリソースを全部ぶん投げて、返し返されの豪快なプロレスデュエルがお手軽に楽しめるんじゃないかなぁと思ってるのですが、

 

「スターターデッキ」に関しては、カード専門店への入荷数をカットし、量販店での販売量を増やすというような売り方をしていくようで、

 

新規の子供向けの商品ってことで、カードショップに足を運ばずしても目に入るような売り方ってことなんでしょうけど、体験会とかは恐らく専門店でしかできない気がしますので、悩ましいですね(;^ω^)

 

あとは、初期で公開されたイラストのカード達は、子供向けで新規の正直大人は微妙?って感じでしたが、

 

徐々に公開されたカード達は着実に遊戯王の伝統的なイラストのエッセンスを受け継いでる感じがして、

 

初期バニラなどをリメイクしてくれていて、かなり好感が持てましたw

 

とりあえず、ボードゲーム感覚で、スターターデッキは買ってみるつもりですが、

 

新規層に流行ってくれたら最高ですが、果たして・・・!