Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

「BLAZING VORTEX」Part.7( メタルフォーゼ&ノーレア 編)

あっという間に11月に突入しちゃいましたね・・・!

 

今月は、15日(日)にうるま市「うるみん」にて、オフ会、

 

22日(日)に沖縄市「農民研修センター」にて、統率者交流会と、

 

f:id:matuda-purehabu:20201101112059j:plain

 

かなり楽しみなイベントが連続してるので、仕事もかなり忙しいですが、それを乗り切って盛り上がりたいですねw

 

 

さて、本日も引き続き、昨日発売された遊戯王の最新レギュラーパック「BLAZING VORTEX」の収録カードを取り上げて行きたいと思います^^

 

今回は「メタルフォーゼ」と「ノーレア」についてですね!

 

それでは、早速↓↓↓

 

☆「パラメタルフォーゼ・メルキャスター」

 

パラメタルフォーゼ・メルキャスター

星7 炎 サイキック族/ペンデュラム 2000/2500

このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分のEXデッキから「パラメタルフォーゼ・メルキャスター」以外の表側表示の「メタルフォーゼ」Pモンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードをPゾーンに発動できない。

【P効果 青1/赤1】

①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。

 

良いですね~w

 

Pゾーンの効果は、「メタルフォーゼ」の共通効果で、

 

モンスター効果が「メタルフォーゼ」Pモンスターサーチ、Pゾーンにこそ置けないものの、普通のモンスターとしては使えるので、安定性が大幅に変わりそうですねw

 

 

☆「メタルフォーゼ・バニッシャー」

 

メタルフォーゼ・バニッシャー

星9 炎 サイキック族/ペンデュラム 2900/1900 レア

このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「メタルフォーゼ」カードを含む、自分フィールドの表側表示のカード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが「メタルフォーゼ」カードの効果で特殊召喚に成功した場合、相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。

【P効果 青1/赤1】

このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターが効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「メタルフォーゼ・バニッシャー」以外の「メタルフォーゼ」カード1枚を選んで手札に加える。

 

まさかの☆9ですかw

 

P召喚こそ難しいですが、「メタルフォーゼ」カードの効果で特殊召喚できれば、相手の場のカードも除外、

 

一応自身の効果で特殊召喚しても、「メタルフォーゼ」カードの効果での特殊召喚なので、

 

まぁ・・・?

 

でも、Pゾーンにいる時の効果が優秀なので、そっちメインになりそう?

 

 

☆「ヘビーメタルフォーゼ・アマルガム

 

ヘビーメタルフォーゼ・アマルガム

炎 サイキック族/リンク 2000

「メタルフォーゼ」モンスター2体

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが効果でモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの「メタルフォーゼ」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを攻撃力1000アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。●自分フィールドの「メタルフォーゼ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。

【LINK-2:左/右】

 

 リンクも追加されたんですね~

 

確かに、P召喚メインとなると、リンクマーカーは大事なので、ありがたいですね!

 

パンプ効果も自身を特殊召喚する効果も、使いやすそうです!

 

 

☆「混錬装融合(パラメタルフォーゼ・フュージョン)」

 

混錬装融合

通常魔法

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の手札・フィールドのモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、「メタルフォーゼ」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。その際、手札・フィールド・EXデッキからそれぞれ1体までしか融合素材にできない。

 

1体とはいえ、エクストラデッキの表側のPモンスターまで素材にできるようになったのは熱いですねw

 

 

☆「パラメタルフォーゼ・アゾートレス」

 

パラメタルフォーゼ・アゾートレス

星7 炎 サイキック族/融合/ペンデュラム 2500/2000 スーパーレア

「メタルフォーゼ」モンスター+融合モンスター

このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。自分のEXデッキから表側表示のPモンスター2体をデッキに戻し、対象のカードを破壊する。②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。

【P効果 青8/赤8】

このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示の「メタルフォーゼ」カードが効果で破壊された場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

 

おぉ~w

 

さすが、融合素材が重いだけあって、これは積極的にPゾーンに設置したい系の新規ですねw

 

一応、「簡易融合」を使えばすぐですねw

 

久々に自分も「メタルフォーゼ」組みなおしますかね~w

 

 

◎「ノーレア(全4種類)」

 

 

☆「ワイトベイキング」

 

ワイトベイキング

星1 闇 アンデット族 300/200

このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。②:自分フィールドのレベル3以下のアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに手札のこのカードを捨てる事ができる。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから以下のモンスターを合計2体手札に加える(同名カードは1枚まで)。その後、手札を1枚選んで捨てる。●「ワイト」●「ワイトベイキング」以外の「ワイト」のカード名が記されたモンスター

 

おぉ~w

 

今回の「ワイト」は優秀ですね~w

 

手札からの破壊肩代わり効果に加え、墓地へ送られたら「ワイト」のカード名が記載されたカードサーチってことで、

 

安定性も爆上がりですねw

 

ちなみに、これで「ワイト」扱いのカードは合計7種21枚、最大21000まで上がりますねww

 

 

☆「おジャマ・ピンク」

 

おジャマ・ピンク

星2 光 獣族 0/1000

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。お互いのプレイヤーはデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。この効果で自分が「おジャマ」カードを捨てた場合、さらに使用していない相手のモンスターゾーンを1ヵ所指定できる。そのゾーンは相手ターン終了時まで使用できない。

 

相手にも手札交換のチャンスを与えてしまうので、あれですが、まぁ、種類が増えてくれたってのはそれはそれでありがたいですねw

 

 

☆「ツッパリーチ」

 

ツッパリーチ

フィールド魔法

①:自分ドローフェイズに通常のドローをした時、そのカード1枚を相手に見せて発動できる。そのカードをデッキの一番下に戻し、自分はデッキから1枚ドローする。②:自分が効果でカードをドローした時、そのカード1枚を相手に見せて発動できる。このカードを墓地へ送り、見せたカードをデッキの一番下に戻し、自分はデッキから1枚ドローする。

 

これは普通に面白い効果ですねw

 

通常ドローしたカードを交換できるってことで、「カードトレーダー」よりは使いやすそうですw

 

フィールド魔法ってのが気になりますが、ノーレア界では貴重な存在かとw

 

 

☆「壱時砲固定式」

壱時砲固定式

通常罠

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分・相手のバトルフェイズに、1・2・3・4・5・6のいずれかの数字を宣言して発動できる。相手フィールドの効果モンスター1体を選び、以下の数値を合計した数が自分の墓地のカードの数と同じ場合、宣言した数まで自分のデッキの上からカードを墓地へ送り、墓地へ送った数まで相手フィールドのカードを選んで持ち主のデッキに戻す。違った場合、自分は宣言した数×500LPを失う。
●選んだモンスターのレベル×宣言した数
●相手フィールドのカードの数

 

 

凄い日本語ですよねw

 

1度読んだだけでは、さっぱり効果分からなくて、改めて遊戯王のテキストの難解さを痛感しましたww

 

要するに、

 

「宣言した数字×選んだモンスターのレベル」+「相手フィールドのカードの数」が自分の墓地の枚数と等しい時、

 

宣言した数字だけ自分のデッキの上からカードを墓地へ送り、相手フィールドのカードを選んでデッキに戻し、条件を満たさなかった場合には宣言した数×500ライフポイントを失う効果を持つ

 

ってことですね!

 

まぁ、お互いのバトルフェイズ限定ですし、

 

相手の場と墓地の枚数が一致するってのはかなりのレアケースなはずなので、これはノーレアの中でも、トップレベルで使うの難しいやつですね(;^ω^)

 

 

明日も続きます!