Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

「LEGACY OF DESTRUCTION」Part.10(その他)

昨日、月曜日の朝のZIPでも、土日の遊戯王の東京ドーム25周年イベントの様子を取り上げてくれていたようで、

 

 

 

まだまだ盛り上がりを感じられて、参加できなかった自分でもこれだけ楽しめてるなら、参加された方々は最高潮なんだろうなぁと羨ましい限りですw

 

風間さんのインスタライブも2月11日まで公開されていますし、

 

 

 

個人的に、是非見たいなぁと思ってた、「デュエルオペラや声優さんのステージ」についても、期間限定で配信されることが決まったようで、

 

 

ありがたい限りですw

 

具体的な公開スケジュールはまだアナウンスされてないので、確定次第、また取り上げたいと思います!

 

 

さて、本日も引き続き、遊戯王「LEGACY OF DESTRUCTION」の収録カードを取り上げていきたいと思います^^

 

 

本日からはまだ取り上げていない「その他」のカードについてですね~

 

それでは、早速↓↓↓

 

☆「ヘルグレイブ・スクワーマー」

 

〔 N 〕 LEDE-JP019 《ヘルグレイブ・スクワーマー》

 

効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻   0/守   0

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):自分・相手ターンに、自分フィールドに悪魔族モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分フィールドの、「ユベル」またはそのカード名が記されたモンスター1体を破壊できる。

(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から「ヘルグレイブ・スクワーマー」以外の攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。

 

自分の場に悪魔族がいれば、お互いのターンに自身の効果で手札から特殊召喚できて、

 

自分の場の「ユベル」関連モンスターを破壊可能、

 

墓地から除外で攻守0の悪魔族を手札・墓地から特殊召喚できるってことで、

 

ユベル」主体のデッキでは大活躍してくれそうですねw

 

 

☆「GP-アサシネーター」

 

〔 N 〕 LEDE-JP020 《GP-アサシネーター》

 

チューナー・効果モンスター
星5/地属性/機械族/攻1800/守 800

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。

(2):自分の手札・フィールド(表側表示)・墓地からこのカード以外の「GP」モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターのレベルと同じレベルを持つ
「GPトークン」(機械族・闇・攻/守0)1体を自分フィールドに特殊召喚する。
このカードはこのターン、融合・S・X・L召喚の素材とする場合、
「GP」モンスターの融合・S・X・L召喚にしか使用できない。

 

相手よりライフが少なければ自身の効果で手札から特殊召喚できて、

 

起動効果で手札・場・墓地から「GP」モンスターを除外して、そのレベルと同じレベルを持つ「GPトークン」を生成、

 

EXデッキ関連の素材にするなら、「GP」モンスターにしか使えないってことで、

 

「GP」での専用運用になりそうですが、

 

一応、☆5・地属性・機械族のチューナーってのは、頭に入れておきたいですね!

 

 

☆「竜騎兵ガーゴイルII」

 

〔 N 〕 LEDE-JP021 《竜騎兵ガーゴイルII》

 

効果モンスター

星8/闇属性/ドラゴン族/攻2000/守3000

このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):自分フィールドの表側表示の「センチュリオン」カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分は「竜騎兵ガーゴイルII」を特殊召喚できない。

(2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札に加える。

(3):このカードが永続罠カード扱いの場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、このカードのレベルを4つ下げる事ができる。

 

自身の効果で特殊召喚可能なら☆8の「センチュリオン」モンスターで、

 

S素材で墓地へ送られたら手札に回収、永続罠扱いならお互いのメインフェイズに☆4として特殊召喚可能、

 

センチュリオン」は、展開が安定しそうですが、如何せん切り札のシンクロ体が最初に「カラミティ」で暴れてたので、どうしてもその第一印象が強すぎて、ちょっと物足りなさ感じちゃいそうですね(;^ω^)

 

 

☆ 「ウェイクアップ・センチュリオン!」

 

〔 N 〕 LEDE-JP064 《ウェイクアップ・センチュリオン!》

 

速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示でモンスターカードが存在する場合、4か8のレベルを宣言して発動できる。宣言したレベルを持つ「センチュリオントークン」(炎族・闇・攻/守0)1体を自分フィールドに特殊召喚する。このトークンは融合・L素材にできない。

(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ウェイクアップ・センチュリオン!」以外の「センチュリオン」カード1枚を墓地へ送る。

 

速攻魔法で☆4か☆8の「センチュリオントークン生成は偉いですねw

 

墓地から除外で「センチュリオン」カード墓地へ送る効果も状況に応じて使い分けられて、使いやすいです!

 

 

☆「ワイトロード」

 

〔 N 〕 LEDE-JP025 《ワイトロード》

 

効果モンスター
星1/光属性/アンデット族/攻 300/守 200

このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。

(2):自分の墓地に「ワイト」か「ワイトキング」が存在する場合、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の墓地の「ワイト」「ワイトキング」の数まで、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。

(3):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の、「ワイト」か「ワイトキング」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

 

おぉw

 

久々の「ワイト」新規ですね!

 

手札・場のこのカードを墓地へ送って、墓地肥やししながら、

 

墓地から除外して墓地の「ワイト」・「ワイトキング」を特殊召喚可能、

 

てっきりノーレアだと思ってましたが、普通にノーマル枠だったみたいですね~

 

 

☆「鋼鉄の大魔人ゴルゴイル」

 

〔 N 〕 LEDE-JP026 《鋼鉄の大魔人ゴルゴイル》

 

効果モンスター

星10/地属性/幻想魔族/攻1800/守3200

このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。

(2):自分の機械族・幻想魔族モンスターが戦闘を行ったダメージ計算後、自分の墓地・除外状態のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

(3):このカードがフィールドから除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。

 

最上級モンスターだけあって、場に出せたらそこそこ活躍してくれそうですねw

 

メメント」もそうですが、「幻想魔族」もリメイク路線で、おっさんホイホイなのが嬉しいですw

 

 

☆「月牙龍-クレセント・ドラゴン」

 

【 R 】 LEDE-JP027 《月牙龍-クレセント・ドラゴン》

 

効果モンスター

星7/闇属性/ドラゴン族/攻2200/守2350 Rare

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、自分・相手のエンドフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。

(2):手札を1枚捨てて発動できる。デッキからドラゴン族・闇属性・レベル7モンスター1体を手札に加える。

 

「クレセント・ドラゴン」のリメイクですかw

 

お互いのエンドフェイズに、手札・墓地から特殊召喚できて、

 

コストで手札1枚捨てて、デッキから☆7・闇属性・ドラゴン族モンスターをサーチ、

 

「レッドアイズ」・「オッドアイズ」系のテーマや、「ダークアームドドラゴン」にアクセスできるのは面白いですねw

 

ドラゴン族はサポートカードも豊富なので、いつか化けるかもですね~w

 


☆「タロンズ・オブ・シュリーレン」

 

【 R 】 LEDE-JP028 《タロンズ・オブ・シュリーレン》

 

効果モンスター

星6/光属性/幻想魔族/攻2100/守2050 Rare

このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):相手ターンに、「タロンズ・オブ・シュリーレン」以外の自分フィールドの悪魔族・幻想魔族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻し、このカードを手札から特殊召喚する。

 

(2):このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。

(3):自分のカードを対象とする効果を相手が発動した時、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。フィールドのこのカードを手札に戻し、そのモンスターを破壊する。

 

相手ターンに自分の場の悪魔族・幻想魔族を手札に戻して自身を特殊召喚

 

戦闘破壊耐性持ちで、相手が、このカードを対象とした効果をを発動したら、自身を手札に戻して相手のモンスターを破壊、

 

幻想魔族は、こういうトリッキーな動きが出来るカードが多いので、個人的には、かなり魅力的なテーマに思えますねw

 

 

明日も続きますー!