2023年7月15日から、TCGの取り扱いをスタートさせていたTSUTAYA糸満店が、
2024年3月31日を持って閉店することがアナウンスされたようです・・・
【閉店のお知らせ】
— TSUTAYA糸満店 (@TSUTAYAITOMAN) 2024年2月7日
平素より、TSUTAYA糸満店をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
突然のご案内となりますが、TSUTAYA糸満店は2024年3月31日をもちまして、閉店させていただくことになりました。
27年間、皆様の温かいご支援を賜り、心より感謝申し上げます。#TSUTAYA糸満店#TSUTAYA pic.twitter.com/v9AizMgMLc
全国的に、どんどんTSUTAYAの閉店ラッシュが続いていて、県内のTSUTAYAでも、TCGの取り扱いは最後の抵抗って印象でしたので、
やはり厳しかったか・・・って感じですね;;
これで沖縄のTSUTAYAは、「読谷」・「新都心」・「首里」・「小禄」・「泡瀬(改装中)」・「宮古」・「石垣」のみで、
個人的には、TCGに再起ワンチャン戦法だったとしたら、「読谷」・「石垣」・「首里」・「小禄」も怪しい印象で、
規模が大きいのでテナント料考えると、時間の問題で「泡瀬」・「新都心」も苦しい気がしますね・・・
やっぱり、TCG取り扱う場合は専門スタッフ配置まですることが最低限って気がしますね;;
他が無事に生き残ってくれることを願うばかりですorz
さて、本日も引き続き、遊戯王「LEGACY OF DESTRUCTION」の収録カードを取り上げていきたいと思います^^
今回もまだ取り上げていない「その他」のカード達についてですね~
それでは、早速↓↓↓
☆「ディノベーダー・ドクス」
効果モンスター
星6/地属性/恐竜族/攻1500/守2200
自分は「ディノベーダー・ドクス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに恐竜族モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターよりレベルが2つ高いか2つ低い恐竜族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
上級モンスターですが、自分の場に恐竜族が2体以上いれば、自身の効果で手札から特殊召喚できて、
起動効果で☆4以下のモンスターをリリースして、それより±2の恐竜族モンスターをデッキから特殊召喚、
特殊召喚条件が満たせたら、そのまま起動効果まで使えますし、リリースするモンスター自体には縛りも無いので、
「エヴォル」や、その他混ぜ物系デッキでも出番あるかもですね~w
☆「円喚妖精キクロス」
チューナー・効果モンスター
星4/風属性/植物族/攻1000/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「円喚妖精キクロス」以外の昆虫族・植物族のチューナー1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、昆虫族・植物族Sモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
これはなかなか熱い昆虫族・植物族サポートカードですね~w
墓地から自身の効果で特殊召喚もできますし、「円喚師フェアリ」をサーチすれば、
そのまま☆7シンクロ&☆11シンクロ or リンク2まで行けるので、これも夢広がりますw
☆「フィッシュボーグ-ハープナー」
チューナー・効果モンスター Rare
星4/水属性/魚族/攻 400/守 400
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードと手札の水属性モンスター1体を相手に見せて発動できる。
その2体の内の1体を特殊召喚し、もう1体を捨てる。
(2):このカードが水属性SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手フィールドの効果モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にする。
自身の効果で特殊召喚しつ水属性モンスターのS素材に使われたら、相手場の効果モンスターの効果無効化、
デメリット無しの☆4・水属性・魚族のチューナー、良い感じですねw
☆「粛声なる竜神サフィラ」
儀式・効果モンスター
星7/光属性/ドラゴン族/攻2550/守2450
「粛声なる祝福」により降臨。
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが儀式召喚した場合、自分のフィールドか墓地に「粛声の祈り手ロー」が存在すれば発動できる。自分は2枚ドローする。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
(2):戦士族・ドラゴン族で光属性の儀式モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。相手の手札をランダムに1枚捨てる。
(3):相手エンドフェイズに発動できる。自分の墓地から光属性モンスター1体を手札に加える。
エンドフェイズの光属性モンスター回収を主に狙いたい感じでしょうが、優先度はそこまで高くなさそうですね~
☆「粛声なる祝福」
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「粛声なる祝福」以外の自分の墓地・除外状態の「粛声」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
(2):儀式モンスター以外のモンスターが表側表示で召喚・特殊召喚された場合に発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から戦士族・ドラゴン族で光属性の儀式モンスター1体を儀式召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは戦闘では破壊されない。
おっとw
リソース回収カードまで登場しましたかw
連続展開効果までありますし、ますます「粛声」は強いデッキになりそうですね(;^ω^)
☆「メメント・ツイン・ドラゴン」
融合・効果モンスター Rare
星7/光属性/雷族/攻2800/守2100
「メメント」モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚した場合に発動できる。自分の手札・フィールド(表側表示)の「メメント」モンスター1体を破壊し、デッキから「メメント」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)。
(2):自分の「メメント」モンスターが戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。
(3):融合召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。自分の墓地からレベル6以下の「メメント」モンスター1体を特殊召喚する。
「双頭の雷龍」がメメント化しましたかw
融合召喚成功時に、手札か場の「メメント」モンスターを破壊して、「メメント」モンスター2体サーチ、
「メメント」モンスターが戦闘破壊した相手モンスターは除外、
融合召喚したこのカードが破壊されたら、墓地から☆6以下「メメント」モンスター蘇生、
自身の効果で破壊もできますし、「融合」カード次第って感じですかね?
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):お互いのメインフェイズに発動できる。「メメント」モンスターを含む自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
このターンに自分のモンスターが効果で破壊されている場合、自分の墓地の「メメント」モンスターをデッキに戻して融合素材とする事もできる。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドのモンスター1体を破壊し、デッキから「メメント」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
速攻魔法で、バトルフェイズ中の追撃に使えるのはかなり強いなぁと思いましたが、さすがに、メインフェイズに限定されてましたかw
「メメント」モンスターが効果破壊されていれば、墓地の「メメント」モンスターをデッキに戻す事で融合素材にでも使えるってことで、
墓地リソースは大事なデッキではありますが、相手ターンにも発動できて、融合先の縛りも特にないので、
奇襲性はけっこう高めですね~
墓地から除外して、自分の場のモンスター破壊して、「メメント」魔法・罠サーチ、
そのままこのカードをサーチして融合まで行けるので、これでかなり「メメント」も幅が広がりますね~
☆「仇すれば通図」
フィールド魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):お互いのプレイヤーは、自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドのカードの数まで自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加える。その後、残りのカード及び自分の手札1枚を好きな順番でデッキの下に戻す。
(2):このカードの(1)の効果で1度に9枚以上めくったプレイヤーは、そのターンのエンドフェイズに発動できる。相手のフィールド・墓地のカードを全てデッキに戻す。
これはなかなか興味深いフィールド魔法ですねw
相手依存ですが、起動効果で毎ターン必要なカードにアクセスできるかもってのは偉いですw
2番目の効果は基本的にはロマン砲ですが、狙おうと思えば、行けそうなのもなかなかw
個人的には、「セルフバウンス」系のデッキで使ってみたいなぁと思います!
いや~、今回のレギュラーパックはいつもと違って、「デッキビルドパック」同期の3テーマ「センチュリオン」・「ヴァルモニカ」・「メメント」が、全て強化されてくれてて、ありがたいですねw
デッキビルドパックから、複数人で同時にデッキ組み始めた人達が、強化の時期にズレがあると、贔屓というか、ちょっと不満に感じる瞬間多かったですし、
追加分よってテーマ毎の強さがある程度均一化されるなら、それに越したことはないですからね~
今後もこの路線を続けて欲しいですw
明日も続きますー!