Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

【セフィラ】が優勝!?

昨日から、早速、初商いをスタートさせた店舗も多いようで、

TCG業界でも色々な店舗で福袋が用意されていたようですが、

ネット上の評判を見てると、これに入っている商品を見ると、そのお店の色々な現状がわかるような気がして、心が痛いですね;;


例えば、遊戯王で言うと昨年5月・6月に発売された「コレクターズパック」や「デュエリストパック」、売れて無い「レギュラーパック」等を大量に入れていたり、


MTGで言う英語版しか無く、中身も微妙過ぎた「MTG Explorers of Ixalan」や売れ残ってる「ギフトボックス」等、


そもそも定価割れしちゃっているような商品を入れているお店は、

この今のSNSでいくらでも情報が広がる時代にそんなことしちゃったら、

一時的には在庫捌けて万々歳でも、それ以降は、信用を無くしちゃってオリジナル商品がほとんど売れなくなっちゃう危険性があると思いますので、


それを踏まえた上でそうせざるを得なかったのか、何も考えて無かったのか、


個人的には、福袋に関しては、新年1発目ですし、ただの在庫処理ではなく、何かしら良い印象を与えて、リピーターになってくれるように努めるべきだと思うんですけどね〜



さて、本日も昨日に引き続き遊戯王の新環境で優勝されたデッキレシピを取り上げていきたいと思います!

今回は【セフィラ】についてですね〜


それでは、早速↓↓↓



◎使用者:ILさん



☆モンスター(27枚)


グローアップ・バルブ x 1枚
亡龍の戦慄−デストルドー x 1枚
増殖するG x 3枚
宝竜星−セフィラフウシ x 2枚
幽鬼うさぎ x 1枚
影霊獣使い−セフィラウェンディ x 1枚
智天の神星龍 x 3枚
秘竜星−セフィラシウゴ x 3枚
灰流うらら x 3枚
竜星因士−セフィラツバーン x 1枚
覇王眷竜ダークヴルム x 1枚
終末の騎士 x 2枚
覇王門零 x 1枚
PSYフレームギア・γ x 3枚
PSYフレーム・ドライバー x 1枚



☆魔法(10枚)


セフィラの神意 x 3枚
セフィラの神託 x 2枚
おろかな埋葬 x 1枚
増援 x 1枚
竜の霊廟 x 3枚



☆罠(4枚)


セフィラの星戦 x 1枚
セフィラの神撃 x 1枚
竜星の九支 x 1枚
虚無空間 x 1枚



エクストラデッキ x 15枚


フォーミュラ・シンクロン x 1枚
源竜星−ボウテンコウ x 1枚
TG ワンダー・マジシャン x 1枚
メタファイズ・ホルス・ドラゴン x 1枚
邪竜星−ガイザー x 1枚
輝竜星−ショウフク x 1枚
PSYフレームロード・Ω x 1枚
幻竜星−チョウホウ x 1枚
灼銀の機竜 x 1枚
リンクリボー x 1枚
水晶機巧−ハリファイバー x 2枚
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム x 1枚
星杯戦士ニンギルス x 1枚
デコード・トーカー x 1枚


☆サイドデッキ x 15枚


タツノオトシオヤ x 1枚
威光魔人 x 1枚
浮幽さくら x 3枚
終末の騎士 x 1枚
サイクロン x 2枚
ツインツイスター x 1枚
ハーピィの羽根帚 x 1枚
タイフーン x 3枚
神の宣告 x 1枚
神の忠告 x 1枚



【SPYRAL】が消えたら、【セフィラ】は環境トップに成り得るって話をよく耳にしていましたが、

確かに、今は「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」がいるので、それまでの【セフィラ】とは全然動き方が違ってきそうですねw



☆「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」





リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/サイキック族/攻1800

【リンクマーカー:左下/右下】

Pモンスター2体

このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキからPモンスター1体を選び、自分のEXデッキに表側表示で加える。

(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの
表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
その後、自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。

(3):自分のPゾーンのカードがフィールドから離れた場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。



うん、やっぱり、いつ見てもやばいですねww


このカードのおかげで、Pモンスター主軸のデッキでは、様々なPモンスターをデッキに1枚入れておくだけでいつでも、間接的にサーチできますからね〜w



あとは、「覇王眷竜ダークヴルム」・「覇王門零」・「亡龍の戦慄−デストルドー」辺りが、

かなりいい味出してくれそうな気がしますw



☆「覇王眷竜ダークヴルム」





ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1200

【Pスケール:青5/赤5】

(1):1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキから「覇王門」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかP召喚できない。

【モンスター効果】

「覇王眷竜ダークヴルム」の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「覇王門」Pモンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。



自身の効果で墓地から蘇生し、「覇王門」Pモンスターをサーチできるってことで、

闇属性・ドラゴン族なので、「竜の渓谷」・「竜の霊廟」・「終末の騎士」等、「おろかな埋葬」以外にもかなり墓地へ落とす手段が豊富ですし、

Pゾーンで使っても無駄がなく、かなり優秀な出張要員にもなりそうですよねw



☆「覇王門零」







ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0

【Pスケール:青0/赤0】

(1):自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在する場合、自分が受ける全てのダメージは0になる。
(2):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「覇王門無限」が存在する場合に発動できる。
自分のPゾーンのカード2枚を破壊し、
デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。

【モンスター効果】

(1):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードとこのカードを破壊し、ドラゴン族の融合モンスターまたは
ドラゴン族のSモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、
効果は無効化され、S・X召喚の素材にできない。
(2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。


まぁ、効果云々はともかく、このカードはPモンスターで、スケール「0」ってのがヤバイですねw



☆「亡龍の戦慄−デストルドー





チューナー・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻1000/守3000

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
LPを半分払い、自分フィールドのレベル6以下のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターのレベル分だけ下がり、
フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。


このカードも「覇王眷竜ダークヴルム」と同じで、

色々なデッキで出張要員になれて、個人的には、いつ規制されてもおかしくないスペックだとは思うのですが、

効果的にも1枚で仕事しちゃうので、一発禁止ってのはよっぽどヤバいループでも見つからない限り無さそう?

って感じですかね??


今なら「水晶機巧−ハリファイバー」から、色々悪さできそうですし、ここら辺の出張要員からの派生形の動き方は色々考えてみても損は無さそうですねw