Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

「インフェルノイド」まとめ

先日、コメントで「インフェルノイド」について取り上げて欲しいってリクエストを受け、自分も全然効果を把握してないので、

良い機会ですし、今回は簡易的ですが「インフェルノイド」についてまとめておきたいと思いますw

GWの連休くらいでしかBlog更新に長時間は割けませんしね・・・


それでは、早速↓↓↓


まずは、「インフェルノイド」の共通事項からですね!


※以下wikiからの引用です


インフェルノイド」モンスターは全て炎属性・悪魔族で統一されており、《インフェルノイド・デカトロン》以外は全て特殊召喚モンスターである。

また、そのうちメインデッキに入るものは以下の共通した召喚条件を持つ。


このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター○体を
除外した場合のみ手札(・墓地)から特殊召喚できる。

相手ターンに自身をリリースする(下級のみの効果)かフリーチェーンで自分の場のモンスターをリリースし(上級のみの効果)、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。


レベル5以上の「インフェルノイドモンスター」は特殊召喚する際に、2枚以上のモンスターの除外を要求する代わりに手札だけでなく墓地からの特殊召喚にも対応している。


ちなみに、特殊召喚はチェーンブロックを作らない効果外テキストの特殊召喚である。



つまり、「インフェルノイド」モンスターで通常召喚が可能なのは、新パックで登場した「インフェルノイド・デカトロン」のみで、



☆「インフェルノイド・デカトロン」



チューナー・効果モンスター
星1/炎属性/悪魔族/攻 500/守 200
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「インフェルノイド・デカトロン」以外の
インフェルノイド」モンスター1体を墓地へ送る。
このカードのレベルをそのモンスターのレベル分だけ上げ、
このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。



あとは手札か墓地から「インフェルノイド」モンスターを除外しなければ、特殊召喚できず、

下級モンスターか上級モンスターかによって、特殊召喚の際の除外の枚数や相手の墓地除外のタイミングが変わってくると!


各「インフェルノイド」モンスターを簡単にまとめると、こんな感じのようです↓↓↓


インフェルノイド・デカトロン」 ☆1、デッキから「インフェルノイド」を墓地へ送り、その分レベルUPで同じ効果を得る

インフェルノイド・シャイターン」 ☆1、場のセットカードをデッキバウンス

インフェルノイド・ベルゼブル」 ☆2、相手場の表側のカードをバウンス

インフェルノイド・ルキフグス」 ☆3、場のモンスター破壊

インフェルノイド・アスタロス」 ☆4、場の魔法・罠破壊

インフェルノイド・アシュメダイ」 ☆5、相手モンスターへの攻撃で戦闘ダメージを与えた時、相手の手札をランダムハンデス

インフェルノイド・ベルフェゴル」 ☆6、攻撃宣言時、相手はEXデッキからモンスター1体を選んで除外

インフェルノイド・ヴァエル」 ☆7、相手モンスターを攻撃したバトルフェイズ終了時にフィールドのカード1枚を選んで除外

インフェルノイド・アドラメレク」 ☆8、戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、もう1度続けて攻撃

インフェルノイド・リリス」 ☆9、特殊召喚に成功時、「煉獄」以外の魔法・罠カードを全破壊。1ターンに1度、モンスターの効果が発動時、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、その発動を無効にし除外できる。

インフェルノイド・ネヘモス」 ☆10、特殊召喚成功時、このカード以外のフィールドのモンスターを全破壊。1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動時、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、その発動を無効にし除外できる。


モンスターの中では、環境的に「インフェルノイド・リリス」のモンスター効果を無効にする効果が強烈で、


☆「インフェルノイド・リリス



特殊召喚・効果モンスター
星9/炎属性/悪魔族/攻2900/守2900
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター3体を
除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
「煉獄」カード以外のフィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
(2):1ターンに1度、このカード以外のモンスターの効果が発動した時、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
その発動を無効にし除外する。


先に展開されると絶望的になりますね・・・


さて、続いては、「インフェルノイド」関連の魔法・罠についてですね!


《煉獄の虚夢》 永続魔法・融合、条件付きでデッキから素材を墓地へ

《煉獄の死徒 速攻魔法・相手の効果を受けない、墓地除外で効果破壊を肩代わり

《煉獄の消華》永続魔法・手札コストでデッキから「煉獄」魔法・罠サーチ、戦闘時このカードを墓地へ送ってお互い除外

《煉獄の氾爛》フィールド魔法・自分のスタンバイで☆1・攻守0トークン生成、トークンは除外コスト代用可、自分場の最もレベルの高い「インフェルノイド」モンスター以外を攻撃や効果の対象にできない

《殻醒する煉獄》永続罠・自分のスタンバイでデッキから2体「インフェルノイド」モンスターを墓地へ、自分場に「インフェルノイド」モンスター以外が存在する場合、自壊

《蒼焔の煉獄》通常罠・手札から「インフェルノイド」モンスターを召喚条件無視で特殊召喚、効果はエンドフェイズまで無効

《遡洸する煉獄》永続罠・相手のスタンバイ時に自分の墓地の「インフェルノイド」モンスターを手札へ、自分のスタンバイ時、除外されている「インフェルノイド」モンスターを墓地へ戻す、自分の場に「インフェルノイド」モンスター以外が存在する場合、自壊



とりあえず、魔法・罠の中では、「煉獄の死徒」が群を抜いて強力みたいですね〜


☆「煉獄の死徒



速攻魔法
(1):自分フィールドの「インフェルノイド」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その自分のモンスターは相手の効果を受けない。
(2):自分フィールドの「インフェルノイド」モンスターが効果で破壊される場合、その破壊されるモンスター1体の代わりに墓地のこのカードを除外できる。



なるほど・・・

各カード効果を読む限り、「インフェルノイド・デカトロン」以外は通常召喚できないので、通常召喚出来るモンスターが出るまで墓地を肥やす

「名推理」や「モンスターゲート」でひたすら墓地を肥やして、大型モンスターを出して、そいつを守りぬいて押し切るって感じでしょうか?

墓地さえ肥えてしまえば、何度でも蘇ってくるのは、まさに劣化版「征竜」というような感じで、

おまけに「DDクロウ」的な効果を持ち合わせているので、環境次第ではかなり強そうですね〜

とりあえず、現状では墓地へ送れなくなる「ダークロウ」や「星輝士 セイクリッド・ダイヤ」、

1キルを狙ってくる「海皇」等がいるって事に加え、墓地肥しに運要素が絡んで来るので、安定した勝率を保つのは難しいかもですね;;



P.S.

きゃろさん、このくらいで勘弁して下さいw(´-∀-`;)