Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

「CLASH OF REBELLIONS」Part.3(スーレア編)

前回に引き続き、今週土曜日発売の新パック「CLASH OF REBELLIONS」の各カードについて取り上げていきたいと思います!

今回は、現時点で全て判明している「スーパーレア(全10種類中7種類)」についてですね〜


それでは、早速↓↓↓


◎スーパーレア(全10種類中7種類)


☆「相克の魔術師」



星7 闇 魔法使い族/ペンデュラム 2500/500 スーパーレア
①:1ターンに1度、フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。

【P効果 青3/赤3】
①:1ターンに1度、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。このターンそのモンスターは、そのランクと同じ数値のレベルのモンスターとしてX召喚の素材にできる。


Σ(゚д゚;)ガーン

こいつアニメでは字レアっぽい雰囲気だったので、てっきりそういうことなのかと思って期待してたらまさかのスーレア枠でしたかorz


あと、原作アニメと違って、Xモンスターに実際にレベルを与えるわけではなく、あくまでランクをレベル扱いでX素材にできるってだけなので、

ちょっとコンボ性に欠けますね;;

一応このカードを場に出せるとなかなか牽制力が高いとは思いますが、、、

残念です><

ってか、こいつがスーレアなら相方も・・・



☆「相生の魔術師」



星4 光 魔法使い族/ペンデュラム 500/1500 スーパーレア
①:このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時までそのモンスターと同じになる。

【P効果 青8/赤8】
①:1ターンに1度、自分フィールドの、Xモンスター1体とレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのXモンスターのランクはターン終了時まで、そのレベル5以上のモンスターのレベルの数値と同じになる。②:自分フィールドのカードが相手フィールドより多い場合、このカードのPスケールは4になる。



やはり、このカードもスーレアでしたか・・・

ってか、テキスト改めてみるとこいつは普通に優秀でスーレアも納得のスペックですね;;

まず、見た目的にもスーレア、

効果も何度でも使い回せるPモンスターである意味を活かせる攻撃力変動効果、

そして、最も強力だと思ったのが「Pスケール8」、

確かに相手より数を並べていると「Pスケール4」になっちゃいますが、そこらへんは最近の遊戯王ならすぐに調整できると思いますので、

そこまで気にならないような気がしますね!



☆「真紅眼の黒炎竜(レッドアイズ・ブラックフレアドラゴン)」



星7 闇 ドラゴン族/デュアル 2400/2000 スーパーレア
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。「真紅眼の黒炎竜」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。



え・・・

恐らくステータス的にレッドアイズのリメイクなのかもですが、、、

レッドアイズ系でスーレアってどんな強力効果なのかと思ったら、バトルフェイズ終了時に、ただの黒炎弾・・・?

確かに2400バーンは強いと思いますが、テキストだけを見る限り、スーレアでこれは残念過ぎる気がしますねぇ;;


もしかしたら、スーレアで☆7ドラゴンのデュアルモンスターってことで、何かしらのギミックがあるのかも?


とりあえず、そこらへんはまた後日、レッドアイズ系はまとめて取り上げます!



☆「真紅眼の凶雷皇(レッドアイズ・ライトニング・ロード)−エビル・デーモン」



星6 闇 悪魔族/デュアル 2500/1200 スーパーレア
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードの攻撃力より低い守備力を持つ、相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。



おぉ〜w

ステータス的に「デーモンの召喚」のリメイクって感じでしょうか?

こいつはまた普通に強いですね〜

わざわざデュアルで再度召喚を行う意味があるくらい強力な全体除去ですw

あ、「魔霧雨」内蔵ってことですかw


☆6ということで、シンクロやエクシーズを考えても色々悪用出来そうな数値で、

納得のスーレアですね〜

こいつは3枚欲しくなりそうだ・・・



☆「イグナイト・スティンガー」



星8 炎 戦士族 2800/2300 スーパーレア
①:自分フィールドの「イグナイト」カード3枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを手札から特殊召喚する。②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの「イグナイト」モンスター1体を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻し、相手フィールドのモンスター1体を選んで持ち主のデッキの一番下に戻す。


おぉ〜

これが噂の新カテゴリー「イグナイト」ですか!

「イグナイト」ってカテゴリーは基本的にPモンスターが多いようなので、

このカードの「イグナイト」カードを3枚破壊って条件も狙えなくは無いって感じなのでしょうか?

でもまぁ、特に特殊召喚に制約があるわけでもないので、場に出てしまえば、

対象を取らないデッキバウンス効果ってのはかなり魅力的ですねw

これまた後日「イグナイト」については、まとめて取り上げます!


それにしても、「鳥銃士カステル」が登場してから、デッキバウンス増えましたね・・・



☆「アロマージ−ジャスミン



星2 光 植物族 100/1900 スーパーレア
①:自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「アロマージ−ジャスミン」以外の植物族モンスター1体を召喚できる。②:1ターンに1度、自分のLPが回復した場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。


あー、これが今回の萌え枠担当、「アロマージ」ってカテゴリーですか〜

2度見しちゃうくらい効果が優秀過ぎて他のスーレアが霞むレベルですねwww

光属性・植物族・☆2ってことでサポートカードも色々ありますし、

通常召喚権を増やすだけじゃなくて、ドロー効果まで付けちゃうとは・・・

これは、「ドレインシールド」とかとも相性良くて普通に強そうですねw

そういえば、今は「ロンファ」って3積みできるんですよね?

だとしたら、ずいぶん安定した動きが出来そうですねw

遊戯王では、あんまりライフ回復テーマを見かけないので、どんなデッキになるか楽しみですね!


この「アロマ―ジ」ってカテゴリーもまた後日まとめて取り上げます!



☆「煉獄の虚夢」



永続魔法 スーパーレア
①:自分フィールドの元々のレベルが2以上の「インフェルノイド」モンスターは、レベルが1になり、相手に与える戦闘ダメージは半分になる。②:表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の手札・フィールドから、「インフェルノイド」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドにのみ存在する場合、自分のデッキのモンスターを6体まで融合素材とする事ができる。


「影依融合」ほどではありませんが、これまた普通に強いカードですね〜

相手場だけにエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターがいるなら、

デッキから6枚も墓地に「インフェルノイド」を送ることができるって・・・w

自分の場の「インフェルノイド」モンスターがレベル1になっている状態で大量展開し、その後に「融合」効果を使えれば、かなり強そうですが、

そもそも大量展開には、墓地肥しが必要なので、このカードが2枚あれば、ヤバいってことですね!

ただ、現状「インフェルノイド」の融合モンスターは昨日取り上げた「インフェルノイド・ティエラ」しかおらず、

その融合体も場に出た時の効果も対して強くないので、やっぱり墓地肥し専用カードって意味合いが強そうですね〜


これは、今判明している中では、今回のスーレアのトップレア候補でしょうか?



さて、これで全て取り上げ終わりましたが、残りの3枠にどんなスーレアが加わるのか気になるところですね・・・


個人的には、「ジェムナイト」の新規融合が「スーレア」っぽくて愕然としているのですがorz


明日以降続きます!