Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

今後の販売スケジュール(6月Ver.)

あっという間にGW最終日って感じですね(;^ω^)

 

何だかんだ自分もバタバタしてて、今年は月曜日も明日も出勤で、

 

そこまで休んだって感じではありませんでしたが、それでも、TRPGだったり、

 

久々に会えた人がいたりと、何だかんだ満喫できたかなぁとw

 

ただ、この連休のうちにゲートルーラーも統率者も遊戯王も最低1個ずつは、新デッキを作ろうと思ってましたが、

 

手付かずのまま、時が過ぎちゃいました・・・w

 

一応、ゲートルーラーと統率者に関しては、色々と話しててアイディアがまとまって来たので、すぐ組めそうですが、

 

遊戯王に関しては、ガチでは通用せず、フリーでは強すぎる感じになりそうで、悩ましいですw

 

まぁ、遊戯王は最近はフリーでもけっこう強さの幅があるので、強いフリーデッキを使う人用って感じで組んじゃっても良さそうですがw

 

とりあえず、この感じだと、またあっという間に時間経過しちゃうはずなので、今月末のオフ会には間に合わせないとですね!!

 

 

さて、本日は、少し遅れてしまいましたが、毎月恒例の翌月の遊戯王MTG・ゲートルーラーの販売スケジュールを取り上げておきたいと思います^^

 

※今月の販売スケジュールはこちらです↓↓↓

 

spring2829.hatenablog.com

 

それでは、早速↓↓↓

 

◎6月10日(金)

 

 

MTG:「統率者レジェンズ バルダーズ・ゲートの戦い」発売

 

MTG】統率者レジェンズ:バルダーズゲートの戦いが楽天ブックスで予約開始!やはり高額パック | CUBEの部屋

 

※価格

 

・ドラフトブースター:1パック792円、1箱20パック入り15840(税込)

・セットブースター:1パック1056円、1箱18パック入り15840(税込)

・コレクターブースター:1パック3520円、1箱12パック入り42240(税込)

・統率者デッキ:1個5280円(税込)

・Bundle:1個7040円(税込)

 

 

◎6月11日(土)

 

遊戯王:「ANIMATION CHRONICLE 2022」発売

 

Amazon.co.jp: Yu-Gi-Oh OCG Duel Monsters ANIMATION CHRONICLE 2022 Box  CG1810 : Toys & Games

 

全50種
プリズマティックシークレットレア 1種
ウルトラレアカード 6種(全てにコレクターズレア仕様もあり)
スーパーレアカード 7種(全てにコレクターズレア仕様もあり)
ノーマルカード    36種(全てにパラレル仕様もあり)

・歴代作品に登場したカード中心に収録したコンセプトパックの第10弾
・新規カードと相性の良い再録カードも多数収録

 

※価格:1パック5枚入り165円、1ボックス15パック入り2475円(税込)

 

 

◎6月25日(土)

 

遊戯王:「STRUCTURE DECK -宝玉の伝説-」発売

 

遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ 宝玉の伝説

 

構築済みデッキ(全40枚) 1セット ※新カード?枚
特製デュエルフィールド/プレイングガイド 1枚
超越する絆の光パック 1パック ※全5種 新カード?枚
特典カード4枚

ストラクチャーデッキ中級者向けテーマデッキ 第44弾

・『遊戯王GX』のヨハンが使用する「宝玉獣」「究極宝玉神 レインボー・ドラゴン」を中心としたデッキを収録(ノーマルパラレル仕様9枚)
・超越する絆の光パックも同梱(ウルトラレア仕様1枚・スーパーレア仕様4枚)
・超越する絆の光パックのカードにはシークレットレア仕様もあり
・ヨハンをデザインしたトークンも含んだ特典カードを4枚収録(ウルトラレアパラレル仕様1枚/スーパーレア仕様2枚/ノーマル仕様1枚)

 

※価格:1320円(税込)

 

 

まさかの統率者レジェンズ、6月だったんですね・・・

 

ってことは、プレリが6月の頭から始まるって事で、もう3週間後には新パックって、、、

 

「ニューカペナ」はやっぱり、買い控えとかになっちゃいそうですね。。。

 

遊戯王はまぁ、買う人買わない人選ぶ商品だと思うので、問題ないと思いますが、

 

全部追ってる人は財布ポイント大変ですね・・・w

 

 

「POWER OF THE ELEMENTS」Part.12(開封結果)

いや~、昨日のTPRG「アリアンロッド2E」は、約4年以上ぶりでしたが、本当に盛り上がって楽しかったですね~w

 

自分は、GM側として参加しましたが、公式から出されてる「シナリオブック」がなかなか優秀で、

 

それを事前に目を通しておけば、GMほとんど未経験者でも、スムーズに進められるって感じでしたw

 

楽天市場】アリアンロッドRPG 2E スーパーシナリオサポート Vol.1 妖魔と戦車とアーシアン : イエローサブマリン楽天市場店

 

完全初心者が5人もいた割には、何だかんだちゃんとロールプレイ含め、一度もプレイヤーが死ぬことも、全滅すること無く、しっかりクリアできていたので、

 

一体感や、満足感、達成感も凄かったですねw

 

何より嬉しかったのが、完全初心者さんから、シナリオセッション終了直後に、すぐにまたやりたいって言葉を聞けたことでしたね~w

 

参考までに、経過時間をメモしておくと、

 

「レベル1」のキャラをビギナーさんがキャラメイクする場合、約1時間半、シナリオセッション自体が3時間半、

 

つまり、1シナリオ目をプレイするために約5時間、キャンペーン等で連続でやる場合は、

 

レベルアップ処理や小休憩等で約1時間、

 

2回目のシナリオが約3時間、

 

合計9時間くらいあれば、2シナリオ、そこから更にレベルアップや3つ目のシナリオをプレイするとなると、

 

合計で13時間くらいあれば、公式から出されてる本1冊分はプレイできるってことになりますね!

 

また近いうち、出来たら良いですね~w

 

 

さて、本日までは引き続き、遊戯王「POWER OF THE ELEMENTS」の話題ですね!

 

 

最後は1箱30パックの開封結果についてます^^

 

それでは、早速↓↓↓

 

POTE-JP001 《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》 Super×1
POTE-JP002 《クロス・キーパー》×4
POTE-JP003 《スプライト・ブルー》 Super×1
POTE-JP004 《スプライト・ジェット》 Rare×2
POTE-JP005 《スプライト・ピクシーズ》×4
POTE-JP006 《スプライト・レッド》×4
POTE-JP007 《スプライト・キャロット》×4
POTE-JP008 《セリオンズ“エンプレス”アラシア》×4
POTE-JP009 《セリオンズ・イレギュラー》 Ultra×1
POTE-JP010 《氷水艇エーギロカシス》 Rare×2
POTE-JP011 《灰燼のアルバス》 Super×1
POTE-JP012 《ティアラメンツ・メイルゥ》×5
POTE-JP013 《ティアラメンツ・ハゥフニス》×4
POTE-JP014 《ティアラメンツ・シェイレーン》 Super×0
POTE-JP015 《ティアラメンツ・レイノハート》 Rare×1
POTE-JP016 《丘と芽吹の春化精》 Super×1
POTE-JP017 《森と目覚の春化精》 Rare×2
POTE-JP018 《花と野原の春化精》×5
POTE-JP019 《山と雪解の春化精》×4
POTE-JP020 《ジェムナイト・クォーツ》×5
POTE-JP021 《ブリリアント・ローズ》×5
POTE-JP022 《メルフィー・ワラビィ》×4
POTE-JP023 《メルフィー・ラッシィ》×4
POTE-JP024 《スカー・ヴェンデット》×4
POTE-JP025 《エクソシスター・マルファ》 Rare×2
POTE-JP026 《赤しゃりの軍貫》×4
POTE-JP027 《六花のしらひめ》×4
POTE-JP028 《斬機サーキュラー》 Rare×1
POTE-JP029 《クローラー・ソゥマ》×4
POTE-JP030 《はぐれ・もけもけ》×4
POTE-JP031 《倶利伽羅天童》 Secret×1
POTE-JP032 《地霊媒師アウス》 Ultra×0
POTE-JP033 《グランドタスク・ドラゴン》 Rare×1
POTE-JP034 《炎獣使いエーカ》×4
POTE-JP035 《プロパ・ガンダケ》×4
POTE-JP036 《水界の秘石-カトリン》 Rare×1
POTE-JP037 《お代狸様の代算様》×4
POTE-JP038 《悪醒師ナイトメルト》 N-Rare×0
POTE-JP039 《ハイドランダー・オービット》 N-Rare×1
POTE-JP040 《ヴェンデット・スカヴェンジャー》 Super×1
POTE-JP041 《E・HERO シャイニング・ネオス・ウィングマン》 Ultimate×1
POTE-JP042 《ティアラメンツ・キトカロス》 Super×0
POTE-JP043 《ティアラメンツ・カレイドハート》Ultra×0
POTE-JP044 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》 Super×0
POTE-JP045 《うきうきメルフィーズ》 Rare×2
POTE-JP046 《P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ》 Rare×1
POTE-JP047 《ギガンティック・スプライト》 Ultra×0
POTE-JP048 《亜種羅王》 Rare×2
POTE-JP049 《スプライト・エルフ》 Super×0
POTE-JP050 《スケアクロー・ライトハート》 Rare×2
POTE-JP051 《EN-エンゲージ・ネオスペース》 Super×1
POTE-JP052 《インスタント・コンタクト》 Rare×1
POTE-JP053 《ENウェーブ》×1
POTE-JP054 《融合超渦》×2
POTE-JP055 《スプライト・スターター》 Rare×1
POTE-JP056 《スプライト・ガンマ・バースト》×1
POTE-JP057 《スプライト・スマッシャーズ》×1
POTE-JP058 《烙印の命数》×2
POTE-JP059 《肆世壊からの天跨》×1
POTE-JP060 《壱世壊=ペルレイノ》 Rare×1
POTE-JP061 《春化精の花冠》×1
POTE-JP062 《スキャッター・フュージョン》×1
POTE-JP063 《メルフィーとにらめっこ》×2
POTE-JP064 《ラヴェナス・ヴェンデット》×1
POTE-JP065 《P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション》×1
POTE-JP066 《六花来々》 Rare×1
POTE-JP067 《月女神の鏃》 Ultra×1
POTE-JP068 《無千ジャミング》 N-Rare×1
POTE-JP069 《フェイバリット・コンタクト》 Rare×1
POTE-JP070 《分かつ烙印》×1
POTE-JP071 《壱世壊に軋む爪音》×2
POTE-JP072 《壱世壊に奏でる哀唱》×1
POTE-JP073 《壱世壊に澄み渡る残響》×1
POTE-JP074 《春化精の暦替》×1
POTE-JP075 《春化精と花蕾》×2
POTE-JP076 《エクソシスター・リタニア》×1
POTE-JP077 《A・∀・TT》×1
POTE-JP078 《現世離レ》 Rare×1
POTE-JP079 《龍皇の波動》 Ultra×1
POTE-JP080 《砂塵の大ハリケーン》 N-Rare×0

 

 

今回の箱は個人的には、あんまり欲しいものは出なかったのですが、

 

金額ベース的には、かなり当たりの部類のようです(;^ω^)

 

どこも品切れで、転売までされてるようなので、もうちょい買い足したかったですが、

 

こればっかりは仕方ないですね・・・

 

毎回レギュラーパックがこうなっていくのか、今後要注目ですね!

「POWER OF THE ELEMENTS」Part.11(ノーマルレア)

今日はGWということで、1日中時間作れそうなメンバーが一定数集まりそうだったので、久々にTRPGアリアンロッド2E」をやろうって話になって昨日からルンルンでしたね~w

 

アリアンロッドRPG 2E 公式サイト

 

TRPGは、本当に最高なのですが、如何せん時間がかかってしまうので、

 

学生時代は思う存分やってましたが、社会人になってからはなかなかやる機会が減ってて、いつかやろういつかやろうで、

 

気が付いたら前回プレイした時から、約4年くらい経過してて、すっかり知識が抜けてて、またサプリメントを見返してみると、色々な思い出が蘇って来て、

 

それだけでも満足感凄かったですね~w

 

今回自分は、GMとして参加するのですが、キャラメイクしたくて、特に動かす予定は無いですが、勢いで作っちゃいました(;^ω^)

 

今日はメンバー的に何人か完全初心者さんもいるので、

 

もし、気に入ってくれた人が多かったら、TRPG限定ゲーとかを作って、定期的にやっていけたら最高ですねw

 

 

さて、本日も引き続き、遊戯王「POWER OF THE ELEMENTS」の収録カードを取り上げていきたいと思います^^

 

 

今回は、「ノーレア」についてですね~

 

それでは、早速↓↓↓

 

☆「悪醒師ナイトメルト」

 

 

星4 風 サイキック族 1500/1500

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターとは元々のカード名が異なり、元々の種族・属性・レベル・攻撃力・守備力が同じモンスター1体をデッキから特殊召喚する。EXデッキから特殊召喚されたモンスターをリリースして発動した場合、この効果で特殊召喚するモンスターをEXデッキから選ぶ事もできる。

 

ノーレアにしては、なかなか面白い効果をしてますね~w

 

デメリット無しで、デッキから特殊召喚できるかもってことで、可能性を感じます!

 

☆3で「緊テレ」対応してたら文句なしでしたw

 

 

☆「ハイドランダー・オービット」

 

 

星1 闇 機械族 0/1500

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地にモンスターが4体以上存在し、それらのカード名が全て異なる場合、このカードをリリースして発動できる。自分の墓地のモンスターの数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。モンスターが2体以上めくられ、それらのカード名が全て異なる場合、その内の1体を手札に加える。残りのカードは好きな順番でデッキの上に戻す。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキの一番下に戻す。

 

これはまた条件がちょっとしんどいですね(;^ω^)

 

ハイランダー」デッキを持ってるorこれから作りたい人は頭に入れておきたいやつかと!

 

 

☆「無千ジャミング」

 

 

永続魔法

①:フィールドに攻撃力1000以上のモンスターが存在する場合、モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動する。フィールドの全てのモンスターは、攻撃力がその攻撃力1000につき1000下げた数値になり、守備力がその守備力1000につき1000下げた数値になる。②:このカードが破壊された場合に発動する。フィールドの全てのモンスターはターン終了時まで、攻撃力がその攻撃力1000につき1000下げた数値になり、守備力がその守備力1000につき1000下げた数値になる。

 

相手も利用してくる可能性があるってのが悩ましいですが、ノーレア界隈では、強い部類ですねw

 

つまり、攻守1000未満のモンスターが実質最強になれるとw

 

 

☆「砂塵の大ハリケーン

 

 

通常罠

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の魔法&罠ゾーンにセットされたカードを任意の数だけ対象として発動できる。セットされたそのカードと、このカードを持ち主の手札に戻す。その後、自分はこの効果で自分の手札に戻ったカードの数だけ、手札から魔法・罠カードをセットできる。

 

これも面白そうな新規ですね~w

 

セルフバウンス系ギミックを活かして、手札の「アーティファクト」や「白銀のスナイパー」的なカードをいきなりセットし直せるってのは、

 

ちょっと面白そうですねw

 

 

一昔前は、本当に「ノーレア」は一切使えないってのが多かった印象でしたが、ここ最近はワンチャン・・・?(結局入らないw)

 

って思わせてくれるトリッキーなカード多くて見てて楽しいですねw

 

 

明日まで、続きます!

 

「POWER OF THE ELEMENTS」Part.10(その他4)

MTG「ニューカペナの街角」、セットブースター等を開けていると、見たことないカード達が出てくることがあるのですが、

 

どうやら、「Secret Lair x Stranger Things」に収録されているカードが、「ザ・リスト」枠に封入されているようですね~

 

mtg-jp.com

 

「Friends forever」とかいう実質「共闘」みたいな効果、普通に「共闘」扱いなら、良かったんですけど、原作の世界観ってことですかね?

 

あとは、統率者デッキには封入されておらず、

 

「セットブースター」と「コレクターブースター」からのみ産出される統率者枠のカードもあるみたいで・・・

 

www.izzetmtgnews.com

 

普通に魅力的なカードがあるので、こういうのをパック限定で出すのはやめて欲しいですねorz

 

まぁ、とりあえず、今回の統率者セットも盛り上がってたので、良かったですが、これが内容悲惨だった時は・・・

 

考えただけで恐ろしいですね(;^ω^)

 

 

さて、本日も引き続き、遊戯王「POWER OF THE ELEMENTS」の収録カードを取り上げていきたいと思います^^

 

 

それでは、早速↓↓↓

 

☆「P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ」

 

 

星8 地 サイキック族/シンクロ 2700/2400 レア

サイキック族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚または「P.U.N.K.」カードの効果で特殊召喚に成功した場合、600LPを払って発動できる。デッキからサイキック族・レベル3モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分の「P.U.N.K.」カードの効果の発動にチェーンして相手がカードの効果を発動した場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。

 

おぉ~w

 

これは「サイキック族」デッキではかなり魅力的な☆8シンクロですね~w

 

サーチ&自己蘇生、☆8を出すのはちょっと手間かもですが、それでも安定感はかなり上がりそうですね!

 

 

☆「P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション」

 

 

フィールド魔法

このカード名の②の効果は1ターンに2度まで使用できる。①:1ターンに1度、自分の墓地から「P.U.N.K.」カード1枚を除外して発動できる。手札から「P.U.N.K.」モンスター1体を特殊召喚する。②:自分フィールドのサイキック族モンスターが効果を発動するためにLPを払った場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。

 

おぉ~w

 

展開サポート&ドロソのフィールド魔法、これも嬉しい限りですねw

 

ドロー効果に関しては、「サイキック族」デッキ全般で使える可能性もありますし、魅力的ですw

 

☆「亜種羅王」

 

 

星3 地 戦士族/エクシーズ 2100/0 レア


レベル3モンスター×3体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:X素材を持っているこのカードは、その数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。②:このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。このカードの攻撃力は200アップする。③:このカード以外のモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。

 

 

パンプしながらの連続攻撃効果と、モンスター効果無効化効果、

 


☆3×3体、悪くなさそうですw

 

 

☆「スケアクロー・ライトハート」

 



 

闇 獣戦士族/リンク 500 レア


「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体


このカードをリンク召喚する場合、自分のメインモンスターゾーンのモンスターしかリンク素材にできない。このカード名の②の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:このカードがEXモンスターゾーンにリンク召喚された場合に発動できる。デッキから「肆世壊=ライフォビア」1枚を手札に加える。②:自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。


【LINK-1:左】

 

専用フィールド魔法「ライフォビア」をサーチしながら、デュエル中1度とはいえ、自身の効果で墓地から特殊召喚できるのは強いですねw

 


それにしても、「スケアクロー」イラストの幅広いですw

 

 

 

☆「肆世壊からの天跨(スケアクロー・ストラドル)」

 

 

速攻魔法


このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの、「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体と、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの攻撃力と守備力の内、高い方の数値分だけその自分のモンスターの攻撃力・守備力をアップする。●自分フィールドの、「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」を対象とする効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にする。

 

 

「スケアクロー」モンスターか「スタフロスト」専用の「オネスト」か、対象無効化、

 


速攻魔法なら、出番多そうですねw

 


☆「烙印の命数(セントラル・ドラグマ)」

 

 

永続魔法


このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分が魔法カードの効果で儀式モンスター1体のみを特殊召喚した場合に発動できる。自分または相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る。②:自分が魔法カードの効果で融合モンスター1体のみを特殊召喚した場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が自身の元々の攻撃力分アップし、相手フィールドの攻撃表示モンスターにしか攻撃できない。

 

 

カード名こそあれですが、「儀式」召喚や「融合」召喚を狙うデッキでは、汎用って感じで使える可能性がありますね!

 


特に「儀式」の方だと、相手妨害もありですし、

 


そのままは「虹光の宣告者」からの連続展開や、「ヌトス」での除去など、

 


無理なく使えそうですw

 

☆「分かつ烙印」

 

 

通常罠

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの融合モンスター1体をリリースし、お互いの墓地のモンスター及び除外されているモンスターの中から、融合モンスター以外のモンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターをお互いのフィールドに1体ずつ特殊召喚する。「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターをリリースしてこのカードを発動した場合、代わりに対象のモンスター2体を自分フィールドに守備表示で特殊召喚できる。

 

ちょっと癖がありますが、面白い効果のカードですね~w

 

普通の「烙印」系のデッキでは、このカードに枠を割くのはちょっとあれだと思いますが、

 

相手にモンスターを送りつけることができる新カードなので、ちょっと頭に入れておきたいやつですw

 

 

☆「A・∀・TT(スリルトレイン)」

 

 

通常罠

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「アメイズメント」モンスターまたは相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。②:装備モンスターのコントローラーによって以下の効果を発動できる。
●自分:装備モンスターの表示形式を変更し、自分の墓地の「アトラクション」罠カード1枚を相手が選ぶ。そのカードを自分フィールドにセットする。
●相手:装備モンスターをエンドフェイズまで除外する。

 

墓地から「アトラクション」罠カードをセットし直すか、相手モンスターを一時的に除外、

 

これもまぁ、そこまで協力では無いですが、フリーチェーンで選べるってのは、悪くはないですねw

 

 

☆「現世離(ウツシヨバナ)レ」

 

 

通常罠 レア

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手フィールドのカード1枚と相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。対象のフィールドのカードを墓地へ送り、対象の墓地のカードを相手フィールドにセットする。

 

おぉ~

 

相手の場のカードと、相手墓地のカードを入れ替えちゃう新規ですねw

 

強制的にセットになるので、その後の展開を阻害できそうで、面白そうっちゃ面白そうですねw

 

普通に使うとアド損なので、何かしら罠カードシナジーとかあるデッキでなら、面白いんじゃないかと!

 

 

いや~、本当、隅々まで今回のパックは魅力的ですねw

 

明日も続きます!

「POWER OF THE ELEMENTS」Part.9(その他3)

あっという間に5月に突入しちゃいましたね・・・w

 

GW期間ってのもあって、いつもより、あっという間に時が過ぎちゃいそうですね(;^ω^)

 

本来なら、来月6月の販売スケジュールを取り上げるタイミングですが、

 

色々な新商品の発売が重なってしまったせいで、

 

まだ遊戯王の収録カードを取り上げて終えて無いので、それが済み次第、取り上げようと思いますw

 

ちなみに、今月5月の販売スケジュールはこちらです↓↓↓

 

spring2829.hatenablog.com

 

5月は、デュエリストパックだけみたいで、財布ポイントを多少温存できそうで良かったですw

 

でもまぁ、何だかんだGWはお金使いますからね・・・w

 

 

さて、本日も引き続き、遊戯王「POWER OF THE ELEMENTS」の収録カードを取り上げていきたいと思います^^

 

 

それでは、早速↓↓↓

 

☆「斬機サーキュラー」

 

 

星4 光 サイバース族 1500/1500 レア

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:デッキから「斬機サーキュラー」以外の「斬機」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスター1体でしか攻撃できない。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドに他の「斬機」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。デッキから「斬機」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

 

TUEEEEEEEE!?

 

コストで、墓地肥やしをしながらの特殊召喚

 

自身が場にいる時に「斬機」モンスターが召喚・特殊召喚されたら、「斬機」魔法・罠サーチってことで、

 

1体でしか攻撃できないというデメリットこそあるものの、相当なアドバンテージを発生させることができて、いずれ環境デッキでも見たりすることありそうですねw

 

 

☆「はぐれ・もけもけ」

 

 

星1 光 天使族 300/100

①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、カード名が「もけもけ」となり、通常モンスターとして扱う。②:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「はぐれ・もけもけ」以外の「もけもけ」カード1枚を手札に加える。

 

 

おぉ~w

 

まさかの「もけもけ」新規ですねw

 

トーナメントパックに、「もけもけ」が入ってて、どんなバニラサポートが来るんだろうと注目してましたが、

 

まさかの本体の新規が出るとはw

 

ただ、これだと「怒れるもけもけ」サーチで、1キル特化デッキになっちゃいそうで、、、なかなか使おうとは思えないですね(;^ω^)

 

 

☆「グランドタスク・ドラゴン」

 

 

星8 地 ドラゴン族 1400/2400 レア

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、このカード以外のフィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードの攻撃力は破壊した数×600アップする。

 

 

イラストカッコイイですね~w

 

召喚・特殊召喚成功時に、場のカードを2枚破壊という、シンプルで普通に強い効果、

 

ドラゴン族はサポート豊富ですし、「天球の聖刻印」からもアクセスでき、良い感じですね~w

 

個人的には、「仮面竜」や「巨大ネズミ」から出したいですw

 

 

☆「炎獣使い(フレイム・バディ)エーカ」

 

 

星4 炎 戦士族 1500/200

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分または相手の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドに特殊召喚する。②:このカード以外の自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを攻撃力500アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する。

 

おぉ~w

 

これも、ありそうでなかった面白い効果ですね!

 

魔法・罠ゾーンのモンスターカードを、自分の場に特殊召喚できる☆4・炎属性・戦士族モンスターってことで、

 

「焔聖騎士」はもちろん、「ヴァリアンツ」や「ユニオンキャリアー」を使うデッキでは、重宝しそうですね!

 

 

☆「プロパ・ガンダケ」

 

 

星3 地 サイキック族 500/2000

①:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターの元々の種族(獣族・昆虫族・植物族・岩石族)を1つ宣言して発動できる。このカードは宣言した種族になる。②:このカードの①の効果を適用したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、以下の効果を適用する。●フィールドの表側表示モンスターはこのカードと同じ種族になる。●このカードと同じ種族のフィールドのモンスターは同じ種族の相手フィールドのモンスターの効果の対象にならない。

 

☆3・サイキック族の種族変更効果、「緊急テレポート」にも対応しているので、

 

頭には入れておきたいですね!

 

 

☆「水界の秘石-カトリン」

 

 

星2 水 岩石族 500/1600 レア

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに地・水属性モンスター1体を召喚できる。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに地属性モンスター及び水属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

 

ムムム!?

 

これまたとんでもない新規が出てますねw

 

手札から捨てて、地属性・水属性モンスターの追加召喚効果と、

 

自身の効果で墓地から特殊召喚できる☆2・水属性の岩石族、

 

これも将来性ありありで、9枚くらいは集めておきたいやつですね~w

 

 

☆「お代狸様(だいりさま)の代算様(かわざんよう)」

 

 

星1 闇 悪魔族 0/1600

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分がモンスターを儀式召喚する場合、自分のEXデッキのモンスター1体もリリースの代わりに墓地へ送る事ができる。

 

EXデッキを儀式召喚のリリース素材に出来る効果は魅力的ですね~w

 

☆1ってことで、1度効果を使った後は、リンク素材にしちゃえばいいので、

 

デメリットも気にならないですし、「儀式」デッキも着々とサポート増えて来てて良い感じですねw

 

 

 

いや~、本当に字レア以下でも魅力的なカード本当に多いですね~w

 

 

明日も続きます!

 

「POWER OF THE ELEMENTS」Part.8(その他2)

昨日発売されたMTG「ニューカペナの街角」の統率者デッキについて、

 

「コレクターブースター・サンプルパック」なるものが封入されているようです!

 

ニューカペナの街角』統率者デッキ・デッキリスト|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト

 

MTG マジック:ザ・ギャザリング ニューカペナの街角統率者デッキ 日本語版E 「壮麗な斡旋屋一家」(緑白青) | おもちゃ | おもちゃ

サンプルパックの内訳としては、

 

全2枚封入で、

 

・『ニューカペナの街角』コレクター・ブースターで手に入るブースター・ファンのレアか神話レア1枚(「箔押し」フォイル仕様のカードは封入されません。20%の確率でフォイル仕様のものが出現します。)


・フォイル仕様の「黄金時代」版または「摩天楼」版のコモンかアンコモン1枚

 

つまり、コレクターブースター仕様のレア以上1枚+コモンorアンコモン1枚がおまけで付いて来るとw

 

今回から、統率者デッキは、いつもの「4400円→5280円」に、値上げしてるので、こういうおまけ要素は何かしら欲しいですよね!

 

コレクターブースターも、今回から日本製って噂が広まって期待していましたが、実際はいつも通り米国産みたいで、相変わらず初期傷とか酷いみたいです(´;ω;`)

 

この辺、一刻も早く改善してくれないと、購買欲下がっちゃいますね。。。

 

その他、「ニューカペナの街角」の製品情報はこちらから↓↓↓

 

magic.wizards.com

 

 

さて、本日も引き続き、遊戯王「POWER OF THE ELEMENTS」の収録カードを取り上げていきたいと思います^^

 

それでは、早速↓↓↓

 

☆「スカー・ヴェンデット」

 

 

星6 闇 アンデット族 2300/0

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ヴェンデット」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:このカードが墓地に存在する状態で、フィールドのモンスターがリリースされた場合、自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は「ヴェンデット」モンスターしか特殊召喚できない。

 

墓地へ送られたら、「ヴェンデット」魔法・罠サーチ、

 

墓地に存在していれば、フィールドのモンスターがリリースされた時に自身の効果で特殊召喚できますし、

 

良い感じですね~w

 

 

☆「ラヴェナス・ヴェンデット」

 

 

儀式魔法

「ヴェンデット」儀式モンスターの降臨に必要。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の手札・デッキ・墓地から「ヴェンデット・スカヴェンジャー」以外の「ヴェンデット」モンスター1体を選んで裏側守備表示で特殊召喚する。その後、以下の効果を適用する。●レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、この効果で特殊召喚したモンスターを含む自分フィールドのモンスターをリリースし、自分の手札・墓地から「ヴェンデット」儀式モンスター1体を儀式召喚する。

 

これは、、、「ヴェンデット」だから許される「儀式魔法」ですね~w

 

手札・デッキ・墓地から「ヴェンデット」モンスターを裏側で特殊召喚しつつ、

 

そのモンスターを素材に手札・墓地から儀式召喚を行うとw

 

さすがに、このレベルの強化来てるなら、「ヴェンデット」組み直しますかね~w

 

 

☆「エクソシスター・マルファ」

 

 

星4 光 魔法使い族 1600/800 レア

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合またはXモンスターのみの場合に発動できる。手札のこのカードを特殊召喚し、デッキから「エクソシスター・エリス」1体を特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「エクソシスター」モンスターしか特殊召喚できない。②:自分・相手のカードが墓地から離れた場合に発動できる。「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。

 

強いですね~w

 

自身の効果で特殊召喚しつつ、デッキからリクルート

 

ようやく能動的に動けるギミックのカードが追加されて、良い感じになっていきそうですね!

 

☆「エクソシスター・リタニア」

 

 

通常罠

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのモンスターが「エクソシスター」モンスターのみの場合、800LPを払い、相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。その後、以下の効果から1つを選んで適用できる。

●自分フィールドのモンスターを素材として「エクソシスター」Xモンスター1体をX召喚する。
●このターンに自分がモンスターのX召喚に成功している場合、相手フィールドのカード1枚を選んで除外する。

 

「エクソシスター」、露骨に強化来てますね~w

 

相手の場か墓地のカードを除外しつつ、X召喚か、場のカードを対象取らずに除外、

 

これはまたしばらく強化来ないやつですかね・・・w

 

 

☆「赤しゃりの軍貫」

 

 

星4 炎 水族 0/2000

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、手札・デッキ・フィールド・墓地に存在する限り「しゃりの軍貫」として扱う。②:手札の他の「しゃりの軍貫」1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、以下を適用できる。●「しゃりの軍貫」以外の「軍貫」モンスター1体を効果を無効にしてデッキから特殊召喚し、そのモンスターとこのカードを素材として、そのモンスターのカード名が記されたXモンスター1体をX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。

 

おぉ~w

 

今度は、まさかの「しゃり」の方の新規が出たんですねw

 

デッキから「軍貫」モンスターを特殊召喚して、X召喚まで出来るって事で、展開力大幅UPですねw

 

これから、まだ新規も出てきそうなので、「軍貫」は要注目テーマかもですw

 

 

☆「六花のしらひめ」

 

 

星4 水 植物族 0/0

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は植物族モンスターしか特殊召喚できない。②:自分フィールドに「六花」モンスターが存在し、相手がモンスターの効果を発動した時、手札・墓地のこのカードをデッキに戻し、自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動できる。その発動した効果を無効にする。

 

えw

 

シンプルに、状況に依存せず、自身の効果で特殊召喚できるって魅力的ですね~w

 

植物族縛りこそ発生しちゃいますが、植物族専用デッキでなら、全く問題なく使えますし、

 

「六花」デッキではモンスター効果無効化も強力ですね!

 

 

☆「六花来々(こんこん)」

 

 

フィールド魔法 レア

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「六花」モンスターが存在する場合に発動できる。デッキから「六花」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は植物族モンスターしか特殊召喚できない。②:1ターンに1度、自分が「六花」カードの効果を発動するために自分フィールドの植物族モンスターをリリースする場合、自分フィールドの植物族モンスター1体の代わりに相手フィールドの表側表示モンスター1体をリリースできる。

 

TUEEEE!?

 

起動効果で「六花」魔法・罠カードをセットし、自分の場の植物族モンスターをリリースる場合、

 

相手場のモンスターを代わりにリリースできるとw

 

「シャドウ・ディストピア」的に使えて、本当に厄介ですね~

 

「六花」も、ここまで強力なカードもらっちゃうと、これでしばらくは・・・w

 

 

☆「クローラー・ソゥマ」

 

 

星6 地 昆虫族 2000/2500

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを裏側守備表示にする。このターン、対象のモンスターは表示形式を変更できない。②:自分メインフェイズに発動できる。このカードのレベルを2つまたは4つ下げ、レベルの合計が下げた分と同じになるように、自分の手札・デッキ・墓地から「クローラー」モンスターを選んで表側守備表示か裏側守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。

 

TUEEEE!?

 

クローラー」、久々の新規ですね~w

 

自身の効果で特殊召喚でき、レベルを下げて手札・デッキ・墓地から、「クローラー」モンスターをリクルート出来ちゃうとw

 

表守備で出してそのままリンクに繋げるもよし、

 

裏守備で出して、リバース効果を含め、動き方の幅を広げるのも良し、

 

これもまた最後の強化?

 

ってレベルで素晴らしい新規ですw

 

このカード1枚から、デメリット無しで、

 

2体分の「クローラー」モンスターを揃えられるので、出張とかも視野になってきそうですね~w

 

 

いや~、本当に今回のパックは過去テーマの強化が盛りだくさんで素晴らしいですw

 

明日も続きます!

 

「POWER OF THE ELEMENTS」Part.7.(その他)

いよいよ本日は、MTG「ニューカペナの街角」の正式発売日ですね!

 

MTG】4月29日発売のニューカペナの街角の情報が判明!公開された内容まとめ | CUBEの部屋

 

昨夜、声優の大塚明夫さんがナレーションを務めるPVも公開されてましたw

 

youtu.be

 

前回の「神河」がかなり売れてる印象でしたので、今回は、正直不安なパックでしたが、

 

蓋を開けて見れば、しっかり高額カードはありますし、何と言っても新規の土地タイプを持つ「3色土地」も収録されており、

 

統率者目線でも面白いカードがチラホラあって、何だかんだ良い感じですかね?

 

ただ、GW期間ってのと、6月には「統率者レジェンズ2」、7月には「ダブルマスターズ2」が控えてるって事で、買い控えが発生しそうなのが、懸念材料ですね・・・

 

 

さて、本日も引き続き、遊戯王「POWER OF THE ELEMENTS」の収録カードを取り上げていきたいと思います^^

 

 

それでは、早速↓↓↓

 

☆「セリオンズ“エンプレス”アラシア」

 

 

星8 地 爬虫類族 2100/2500

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:手札を1枚捨て、自分の魔法&罠ゾーンの「セリオンズ」モンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。

 

「セリオンズ」、やはり各種族で登場するんですかね?w

 

普通に使いやすい効果持ちが多いので、ありがたいですが、果たして・・・!

 

 

☆「氷水艇エーギロカシス」

 

 

星7 水 水族/チューナー 2000/2000 レア

このカード名の①③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの「氷水」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードを装備したモンスターの攻撃力・守備力は、除外されているモンスターの数×400アップする。③:このカードが装備されている場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。

 

おぉ~

 

「氷水」の☆7チューナーですね~w

 

1ターンにどちらか1度しか使えないのが惜しいですが、

 

自身の効果で、装備状態から特殊召喚できる効果もあるので、

 

相手ターンに装備、自分ターンに分離って感じで展開していけるってことですね~

 

チューナーなので、今後、「氷水」にもシンクロ体が登場するのでしょうか?

 

 

☆「ジェムナイト・クォーツ」

 

 

星4 地 天使族 1500/1500

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにモンスターが存在する場合、このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「フュージョン」永続魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。このターン、自分は「ジェムナイト」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードが融合召喚の素材になり、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。自分の墓地から「ジェムナイト・クォーツ」以外の「ジェムナイト」モンスター1体を選んで手札に加える。

 

おぉ!?

 

久々の「ジェムナイト」新規ですね~w

 

相手依存ではありますが、「フュージョン」永続魔法をセットできるのは、かなり強力です!

 

融合素材になっても、ちゃんとリソース回収できますし、これはデッキ組み直さないとですね~w

 

 

☆「ブリリアント・ローズ」

 

 

星2 光 岩石族 500/500

このカード名はルール上「ジェムナイト」カードとしても扱う。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札から「ジェムナイト」カードまたは「幻奏」カード1枚を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:1ターンに1度、EXデッキから「ジェムナイト」モンスターまたは「幻奏」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードのカード名・種族・属性はエンドフェイズまで、この効果を発動するために墓地へ送ったモンスターの元々のカード名・種族・属性と同じになる。

 

なるほどw

 

「ジェムナイト」と「幻奏」で使える「E・HERO プリズマー」的な感じですねw

 

自身の効果で特殊召喚できますし、これも悪く無いですね~w

 

 

☆「スキャッター・フュージョン

 

 

永続魔法

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにモンスターが存在する場合に発動できる。岩石族以外の「ジェムナイト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを自分のデッキから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。このカードがフィールドを離れた時にそのモンスターは破壊される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ジェムナイト」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

 

相手依存ではありますが、ついに、デッキから融合素材を墓地へ送れるようになったんですね~w

 

フュージョン」永続魔法ってことで、ちゃんと新規カードでサポートされてますし、

 

「ジェムナイト」も「サイバードラゴン」系みたいに、後攻1ショット特化デッキ、組めそうです・・・w

 

 

☆「メルフィー・ワラビィ」

 

 

星2 地 獣族 0/400

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、またはこのカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された場合に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻す。その後、デッキから「メルフィー・ワラビィ」以外の「メルフィー」モンスター2体を特殊召喚できる(同名カードは1枚まで)。②:自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。

 

おぉ~w

 

これまた相手依存ですが、デッキから2体リクルートは強力ですねw

 

 

☆「メルフィー・ラッシィ」

 

 

星2 水 獣族/チューナー 300/100

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「メルフィー・ラッシィ」以外の自分フィールドの表側表示の獣族モンスターが手札に戻ったターンに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このカードと手札の「メルフィー」モンスターのみを素材としてS召喚できる。この効果は相手ターンでも発動できる。②:自分エンドフェイズにこのカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの獣族Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。

 

ムムム!?

 

「メルフィー」に「チューナー」!?

 

相手ターンにいきなりシンクロ召喚できますし、墓地からもX素材になれるってことで無駄がなく、

 

シンクロ先の指定も特にないので、色々動き方の幅、広がりそうですね~w

 

 

☆「うきうきメルフィーズ」

 

 

星4 地 獣族/シンクロ 1500/1000 レア

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。②:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、またはこのカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された場合に発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻す。その後、EXデッキから「メルフィー」Xモンスター1体を特殊召喚できる。

 

おぉ~w

 

特殊召喚成功時に場の表側モンスターをバウンスしつつ、

 

相手モンスターが召喚・特殊召喚に成功するか、自身が攻撃対象に選ばれた場合に、

 

「メルフィー」Xモンスターにチェンジできるとw

 

シンクロ素材に「メルフィー」指定で、欲を言えば、起動効果とかフリーチェーンでバウンス効果持ちなら、最高でしたが、

 

まぁ、現状でも、十分欲しかった要素追加されて良い感じですねw

 

 

☆「メルフィーとにらめっこ」

 

 

永続魔法

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札の獣族モンスター1体を相手に見せて発動できる。それとはカード名が異なる「メルフィー」モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選んで手札に加え、見せたモンスターをデッキの一番下に戻す。②:相手バトルフェイズ開始時に発動できる。手札の「メルフィー」モンスターを任意の数だけ相手に見せ、バトルフェイズの間だけ公開する。③:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、このカードの②の効果で公開しているモンスターの攻撃力・守備力の合計分だけダウンする。

 

おぉ~w

 

これもかなり強力ですね!!

 

手札の獣族モンスターを「メルフィー」に変換でき、

 

バトルフェイズ中に相手モンスター全体のステータスダウン、

 

手札の情報がバレちゃいますが、

 

それでもステータスがそこまで高くない「メルフィー」デッキでは重宝しそうですw

 

 

いや~、本当に今回のレギュラーパックは、色々なテーマを全体強化してくれてて、素晴らしいですね!!

 

明日も続きます(*^▽^*)