Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

MTG:「異界月」 Part.2 (統率者戦的優良カード編)

最近、またまた自分の周りで良い感じに統率者人口が増えて来たので、

せっかくの新パック発売ってことで、統率者戦で使えそうなカードを何枚かピックアップしておきたいと思います!

統率者のカードプールが強すぎるので、新パックで使えるカードは数枚しかないってのは少し寂しい気もしますが、

それ専用のパックも出たりしてくれてますし、それはそれで財布ポイント的にもありがたいですねw

まずは、「白」・「青」・「黒」の3色についてですね〜

残りの「赤」・「緑」・「多色」・「無色」等は明日以降取り上げます!!


それでは、早速↓↓↓


◎白


☆「集団的努力」(1)(白)(白)



ソーサリー

増呪 ― あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする。(2つ目以降に選ぶモード1つにつき、このコストを1回支払う。)

以下から1つ以上を選ぶ。

・パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。

・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。

・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。

状況次第で「増呪」で使えるのが良いですね〜w

しかも、「増呪」コストがマナじゃないってのもありがたいですね!



☆「シガルダの助け」(白)



エンチャント

あなたは、オーラ(Aura)呪文や装備品(Equipment)呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
装備品が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはその装備品をそのクリーチャーにつけてもよい。


これは普通に強いですね〜w

装備品に関しては、装備コストを踏み倒せるってのが熱いですね!

自分も3枚くらいは集めておきたいですw


☆「サリアの槍騎兵」(3)(白)(白)



クリーチャー

先制攻撃
サリアの槍騎兵が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから伝説のカード1枚を探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。


現在の統率者のルールでは、統率者がデッキに戻るケースがほとんどないのであれですが、

白で選択肢を持ちながら、アドを取れるってだけでも、かなりありがたいカードだと思いますねw

さすがに、何枚かは伝説のカードが入っているでしょう・・・!



◎青


☆「相変位」(2)(青)



インスタント

あなたがコントロールするクリーチャー最大2体を対象とし、それらを追放する。その後、それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。



「幽霊のゆらめき」のように2体をブリンク出来る系の新種が登場しましたねw

この手のカードが場に出た時の誘発効果クリーチャーと相性がよく、また無限ループギミックが1枚増えたってことで、

そういうデッキを組んだりしてる人にとっては、かなり嬉しい1枚ですね!



☆「月への封印」(2)(青)



エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャーか土地かプレインズウォーカー)

エンチャントされているパーマネントは「(T):あなたのマナ・プールに(◇)を加える。」を持つ無色の土地であるとともに、他のすべてのカード・タイプと能力を失う。



統率者戦でかなり厄介なのが、統率者や、ある特定のクリーチャーに依存しているデッキで、「ダークスティールの突然変異」や「ドライアドの歌」のように、それが機能しなくなることですが、

それの青版で、クリーチャーだけではなく、土地やプレインズウォーカーにまでエンチャント出来ちゃうカードが登場したってことで、

ますます青は厄介な存在になりそうですね;;



☆「非実体化」(1)(青)



インスタント

呪文1つかクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。


「クリーチャー」だけじゃなくて、「呪文」自体もバウンス対象に取れるってのが、

なかなか面白いカードだと思いますねw

「打ち消されない」等の能力を持つカードでも、MTGでは、スタック領域から移動したカードの効果処理は適用されないので、

アド損ではありますが、1テンポ相手の行動を遅らせることが出来るので、マナゲームならではの、要所では恐ろしい力を発揮しそうな1枚ですね!



◎黒


☆「リリアナの誓い」(2)(黒)



伝説のエンチャント

リリアナの誓いが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれクリーチャー1体を生け贄に捧げる。

各終了ステップの開始時に、そのターンにプレインズウォーカーがあなたのコントロール下で戦場に出ていた場合、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。



各対戦相手だけ、それぞれクリーチャーを1体サクるってことで、

その手のサクるギミックを使うデッキの人にとっては、

3マナの除去の種類が増えたってことはありがたい感じじゃないでしょうか?



☆「誘惑に負けて」(1)(黒)(黒)



インスタント

あなたはカードを2枚引き、あなたは2点のライフを失う。



黒ダブルってのが、少々重い気もしますが、インスタントタイミングで2枚ドロー出来るってのは、普通にかなり優秀な部類だと思いますね!

黒が絡む2色くらいまでなら採用圏内じゃないでしょうか・・・?



☆「地獄の樹」(3)(黒)



クリーチャー

防衛

(T):対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライフの総量と地獄の樹のタフネスを交換する。


これは、統率者戦のライフが40ってことを考えると恐ろしいカードですねw

まぁ、「ソリン」等で、いきなりライフが10点になったりすることがあるので、

黒相手の時のライフはあんまり過信できませんが、これでますます「十三恐怖症」になりそうですねw



明日以降、続きます!