Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

「SHADOW SPECTERS」 カード紹介Part1

7月20日に発売される遊戯王の新パック「SHADOW SPECTERS(以下SHSP)」について、

今週末には先行体験会も実施されるということで、ここらで各カードを確認しておこうかと思いますw

まぁ、今回のタイトルにPart1って表記したってことは、、、

・・・そういうことですよw

それでは、早速!!


まずは、SHSPの概要ですね〜



全80種
ウルトラレアカード 5種
スーパーレアカード 9種
レアカード    18種
ノーマルカード  48種
1パック5枚入り 150円




とりあえず、最初は新パックの表紙を飾っている「CNo.96 ブラック・ストーム」とその関連カードの「マリスボラス」を取り上げておきます!



☆「CNo.96 ブラック・ストーム」



星3 闇 悪魔族・エクシーズ 1000/1000 ウルトラレア・ホロレア
闇属性レベル3モンスター×4
このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは相手も受ける。また、このカードが「No.96 ブラック・ミスト」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターの攻撃力を0にし、このカードの攻撃力はその相手モンスターの元々の攻撃力分アップする。


一応まぁ、、、バリアンズフォースを使わずに正規召喚しても比較的使える?効果ですね・・・!

相手だけがダメージを受けるのではなく、「相手も」ダメージを受けるってのがまた引き分けとか出て来そうで厄介かもですね;;

それでも、一応こちらに戦闘破壊耐性が付いている分、「オネスト」には滅法強いってのはなかなか優秀かも?

ランク2ももう少し幅が広がってくれるとありがたいんですけど、そうなると【代行天使】が黙ってませんもんねw

個人的にはなかなかカッコイイイラストだと思っていますが、実際どうなんでしょ?

綺麗な画像が無くて判断できませんでしたorz


あと、一応参考までに「No.96 ブラックミスト」を取り上げておくと、


☆「No.96 ブラックミスト」



エクシーズ・効果モンスター
ランク2/闇属性/悪魔族/攻 100/守1000
レベル2モンスター×3
このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に1度、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
その相手モンスターの攻撃力を半分にし、
このカードの攻撃力はその数値分アップする。



こういう既に発売されてるカードを持ってないと、あんまり意味が無いってカードをパックの表紙にするのはどうなのかなぁと思いますね;;

一緒に再録するなりしてくれた方が子供受けは良いと思うんですけどねぇ。。。

やっぱりアニメで使われてるカードって使いたくなりますよね??w



☆「マリスボラス・スプーン」



星2 闇 悪魔族 100/500
このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合に「マリスボラス・スプーン」以外の「マリスボラス」と名のついたモンスターが自分フィールド上に召喚・特殊召喚された時、自分の墓地から悪魔族・レベル2モンスター1体を選択して特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。「マリスボラス・スプーン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


原作のアニメでは、この「マリボラス」というカード郡を使って、「ブラックミスト」を場に繰り出すという戦術が取られていました!


こいつはなかなか面白い効果ですねw

蘇生効果は「レベル2・悪魔」ってことで、同じカテゴリーの「マリスボラス」はもちろん、ぱっと思いつくだけでも

「魔轟神」や「暗黒界」など、もしかしたら出張セットとして仕事するかもですねb



☆「マリボラス・ナイフ」



効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 600/守 100
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地から「マリスボラス・ナイフ」以外の
「マリスボラス」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。


このカードは「マリスボラス」専用ですが、非常に単純で扱いやすいパワーカードですね!

これ1枚からランク2モンスターを繰り出せるってのは将来性もあって

なかなか面白そうですねw


☆「マリスボラス・フォーク」



星2 闇 悪魔族 400/400
自分のメインフェイズ時、手札からこのカード以外の悪魔族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。


非常に惜しいですねww

これが「捨てる」だったら「魔轟神」に反応してなかなか悪いこと出来そうだったんですけどね〜;;

でもまぁ、他の「マリスボラス」モンスターと相性のいい効果で本当にこいつらは出張セットコースになりそうですねw

代行系と混ぜてランク2特化のカオス系デッキとか?



やっぱり新パックのカードを取り上げるとモチベーションが高まりますね〜w

それでは、また次回はSHSPの別なカードを取り上げます!