Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

「ANIMATION CHRONICLE 2022」Part.7(その他)

8月6日(土)発売予定の「暗黒界ストラクR」に収録される一部カード達の情報が判明したようです!

 

 

いや~、どれもかなり魅力的ですねw

 

個人的に、「マスターデュエル」で定期的に「暗黒界」使ってたので、ナイスタイミングで、嬉しい限りですw

 

GX世代なので順当っちゃ順当ですが、「融合」ギミックが追加されるみたいで、

 

素材緩めなので、地味に他のテーマでも強化になってそうで、混ぜ物にも期待ですねw

 

 

さて、本日も引き続き、遊戯王「ANIMATION CHRONICLE 2022」の収録カードを取り上げていきたいと思います!

 



 

今回からは、まだ取り上げてない「その他」全般ですね~

 

それでは、早速↓↓↓

 

☆「ロイヤル・ストレート」

 

〔 N 〕 AC02-JP002 《ロイヤル・ストレート》

 

速攻魔法

①:手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「クィーンズ・ナイト」「ジャックス・ナイト」「キングス・ナイト」を1体ずつ選んで墓地へ送る。その後、「クィーンズ・ナイト」「ジャックス・ナイト」「キングス・ナイト」のカード名が全て記されたモンスター1体を自分の手札・デッキ・EXデッキ・墓地から選んで特殊召喚する。

 

消費枚数と出てくるモンスターのアドバンテージ発生が釣り合わないのがちょっとあれですが・・・w

 

でもまぁ、専用デッキサポートが増えたってことで、主人公関連のテーマですし、まだまだ強化の可能性があるはず・・・w

 

 

☆「闇竜族の爪」

 

 

装備魔法

闇属性モンスターにのみ装備可能。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:装備モンスターの攻撃力は600アップし、相手の効果では破壊されない。②:装備モンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚し、このカードを装備する。この効果で装備されたこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

 

闇属性に効果破壊耐性を付与しつつ、戦闘破壊されたら装備付けて復活w

 

パンプもありますし、ノーコストなら、特定のモンスターに依存してるデッキでは使いやすいかもですねw

 

 

☆「鉄球魔神ゴロゴーン」

 

 

星3 闇 悪魔族 450/400

このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:手札及び自分フィールドにセットされたカードの中から、罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードと同じ縦列の他のモンスターを全て破壊する。③:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。サイコロを1回振る。6が出た場合、対象のカードを手札に加える。

 

ん-・・・w

 

原作イメージの同じ縦列破壊はありがたいですが、手札コストに罠カード指定されてるのがけっこうきついですね~

 

最後の効果も「出たら目」があれば、蘇生の確率大幅UPですが・・・w

 

正直、DDM系のモンスターが登場してくれてるのは嬉しいのですが、現代遊戯王で登場するにはちょっと力不足感がありますね(;^ω^)

 

まぁ、自身の効果で特殊召喚できる☆3・闇属性・悪魔族としても頭に入れておきたいやつかとw

 

 

☆「ダイス・ダンジョン」

 

 

フィールド魔法

①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ディメンジョン・ダイス」1枚を手札に加える事ができる。②:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。お互いはそれぞれ、サイコロを1回振り、自身のフィールドの全てのモンスターの攻撃力にターン終了時まで、出た目の効果を適用する。
●1:1000ダウンする。●2:1000アップする。
●3:500ダウンする。●4:500アップする。
●5:半分にする。●6:倍にする。

 

後述の「ディメンション・ダイス」サーチしながら、お互いのバトルフェイズにお互い攻撃力変動、運ゲーですが、自分だけ専用デッキなら「出たら目」でインチキできますね・・・w

 

 

☆「ディメンジョン・ダイス」

 

 

通常魔法

①:サイコロを振る効果を持つカードが自分フィールドに存在する場合、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。サイコロを振るモンスター効果を持つモンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。

 

 

良いですね~w

 

「サイコロ振る効果」持ちがいれば、それをリリースして、手札・デッキから「サイコロ振る効果」持ちを特殊召喚できるとw

 

イラスト的に、「ゴッドオーガス」を出したいですが、これ「D(ディフォーマー)」で使うと大変なことになりますね・・・w

 

 

☆「ENシャッフル」

 

 

通常魔法

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの、「E・HERO」モンスターまたは「N」モンスター1体を選んで持ち主のデッキに戻し、そのモンスターとはカード名が異なる、「E・HERO」モンスターまたは「N」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。「E・HERO」モンスターと「N」モンスターを1体ずつ、または「E・HERO ネオス」1体を自分の墓地から選んでデッキに戻す。その後、自分はデッキから1枚ドローする。

 

おぉ~w

 

場の「E・HERO」か「N」をデッキの「E・HERO」か「N」に変換できるカードですねw

 

特殊召喚成功時にアドバンテージを獲得できるカードも多いですし、

 

墓地から除外でリソース回復も狙えますし、使いやすそうですね~w

 

 

☆「鎮魂の決闘」

 

 

速攻魔法

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:お互いは、このターンに戦闘で破壊されたモンスター1体を自身の墓地から選んで攻撃表示で特殊召喚できる。この効果で自分が特殊召喚したモンスターが「E・HERO ネオス」の場合、このターン、そのモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、そのモンスターの攻撃力は倍になる。

 

イラストカッコイイですね~w

 

効果はまぁ、自分に有利な戦いが出来る場合は、もっと付き合えって効果なので、ちょっとあれですがw

 

 

「ゴッドオーガス」デッキ、大幅強化なので、再編成しないとですね~w

 

明日も続きます!