Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

3月21日適用!! 「マスタールール3」

今回は今週金曜日(3月21日)に発売されるスターターデッキ2014に合わせてスタートする「マスタールール3」について取り上げておきたいと思います!


従来のマスターズルール2とは大きく異なる点がいくつかあるようですが、自分は全然把握して無かったので、さすがにそろそろ整理しておかないとですもんねw


ということで、早速ですが、以下変更点のまとめです↓↓↓


1.ペンデュラムモンスターとペンデュラム召喚を追加、デュエルフィールドにペンデュラムゾーンの設置



2.各種カードゾーンを改称


◦モンスターカードゾーン → モンスターゾーン

◦魔法&罠カードゾーン → 魔法&罠ゾーン

◦フィールドカードゾーン → フィールドゾーン


3.先攻1ターン目では、ドローフェイズは行うがドローフェイズにおける通常のドローを行わない


4.フィールド魔法カードはお互いのフィールドに1枚ずつ表側表示で共存できる。
また、フィールド魔法の持ち主が新しいフィールド魔法を発動・セットする際、古いフィールド魔法は破壊されずに墓地へ送られる扱いとなる。


5.ダメージステップとして以下の5つのタイミングを明確化


☆ダメージステップ開始時

「ダメージステップ時」および「ダメージ計算を行わず」と記されているカードの効果、モンスターの攻撃力・守備力を変化させる効果の発動が可能。


☆ダメージ計算前 裏側守備表示モンスターをリバース。
「ダメージステップ時」および「ダメージ計算前」と記されたカードの効果、モンスターの攻撃力・守備力を変化させる効果の発動が可能。


☆ダメージ計算時 「ダメージ計算時に」と記されたカードの効果の発動が可能。

※つまり、「オネスト」や「BF-月影のカルート」が「収縮」と同じタイミングでしか発動出来なくなるので、
今後はプレイングが大きく変わってくる可能性がありますね;;


☆ダメージ計算後 「ダメージを受けた時」「戦闘を行った時」などと記されたカードの効果およびリバース効果の発動が可能。

リバース効果や《異次元の女戦士》等が発動する専用のタイミングが無くなり、ダメージ計算後に統合されている。


☆ダメージステップ終了時 戦闘破壊されたモンスターを墓地へ送る。
「戦闘で破壊された時」などの効果を発動が可能。

6.モンスター効果の効果分類からリバース効果が抜け、永続効果・起動効果・誘発効果・誘発即時効果の4種類となる


※メインデッキ、サイドデッキ、エクストラデッキの枚数制限はマスタールール2と同様で変化なし。
ただし、デュエル中にペンデュラムモンスターがエクストラデッキに加わり枚数が増える事がある。
その際に枚数が16枚以上になってもルールに反しない



やはり、先攻ドローの廃止とダメージステップの明確化が印象的ですね〜w

個人的には先攻は罠カードの妨害を受けずに一方的に自由に動けていたので、この処置には賛成の立場ですが、

自分の周りでも同意見の方がいましたが、今後アニメやマンガ等で「先攻は俺がもらう、俺のターン! ドロー!!」って言うシーンが見られなくなるって言うのは、

何だか別物になったというか、遊戯王感が無くなって切ない気がしますね><

あと、今後の遊戯王のキーになりそうな「ペンデュラム召喚」という新要素については、また後日それだけを取り上げます!