Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ディズニーロルカナ・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

ディズニー・ロルカナ:第5弾「星々の輝き」(スティール)

ポケカ転売系で、またろくでもない話が話題になってますね・・・

 

 

個人のモラルに依存してる部分もあって、これだけ世界的に話題になっちゃうと対策のしようがないというか、限界あって難しいですね;;

 

モラル系で言うと、カードショップで他店で買ってきた商品を開けたり、

 

トレードしたり、現金でのやり取りしたりってのも、普通にアウトですが、

 

日常的に目にしたりするので、やっぱり、日本でも義務教育段階からそういうビジネスの基本を教え込んでおくべきだと思いますね~

 

社会人でも経済観念があまりにも欠けていて、そこから学んでいくってのはスタートラインがズレてて伸び代を潰してる気がしちゃってあまりにも勿体ないです;;

 

ポケカが来年30周年ということで、ますますこういう問題が加速していきそうですが、どうなることやら・・・

 

 

 

さて、本日も引き続き、ディズニーロルカナ第5弾「星々の輝き」の収録カードを取り上げていきたいと思います^^

 

ブースターパック | SHIMMERING SKIES 星々の輝き | 商品情報 | ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム(TCG) |  タカラトミー

 

 

今回は「スティール」についてですね~

 

※全収録カードリストはこちらです

 

blog.hatena.ne.jp

 

それでは、早速↓↓↓

 

インクレス4マナですが、出た時2点ダメージは魅力的ですねw

 

人気キャラのスティッチ名称なので、今後のカードプール次第では化けそうな~

 

 

おっと、これはまた凄いロック性能のカードですねw

 

ちょっと使ってみたいです!

 

 

攻撃力低いのが絶妙ですね;;

 

 

バニラは割愛ですね~

 

 

フレーバーテキスト好きですw

 

 

実質バニラですね~

 

 

護衛は魅力的ですが、攻撃力0はきついですね;;

 

 

実質2マナ2/4/1ロアは悪くない?

 

 

高スタッツの護衛持ち増えてくれるの良いですね!

 

 

爆風って技名いいですw

 

 

今回の7人の小人達は騎士サポートなんですかね?

 

 

出せれば強力ですが、相手依存系はやっぱり難しいですね;;

 

 

騎士デッキのエース候補でしょうかw

 

 

チャレンジ主体のデッキだと、追撃効果は面白そうですねw

 

 

インクレス7マナは大変ですが、相手キャラ戦闘破壊できれば5マナ以下のキャラ踏み倒しは魅力的ですねw

 

 

スーパーレア!?

 

これはきついですね・・・

 

 

ピートデッキも組めるかもって感じのカードですねw

 

せっかくなら、そういう特定のキャラ単体デッキなら、全色使えるとか、何かカジュアルな特殊フォーマットとか作って欲しいですね~w

 

 

 

「スティール」も全体的に控えめなんでしょうか?

 

明日も続きますー!