Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

「DIMENSION FORCE」Part.9(その他3)

ラクルシティコザ、「凄音」上映見てきました~w

 

ミラクルシティコザ』桐谷健太の誕生日2月4日より全国公開 ポスター&特報解禁/2021年7月29日 - 写真 - クランクイン!

 

この「凄音」上映ってのが、

 

凄音上映とは?
ハイスペック(Meyer Sound社)重低音スピーカーを設置し、通常の映画よりも「音」にこだわった上映です。作品一つ一つに合わせた音響で、作品の魅力を最大限に引き出し、大音響ならではの音の立体感や臨場感をお楽しみいただけます。

 

ということで、「音楽系」の作品なら間違いなくこれ、

 

というか、全映画これを標準搭載して欲しいってレベルで最高でしたw

 

ラクルシティコザの内容については、実際に劇場へ足を運んで欲しいので、あまり多くは語れませんが、

 

直前に「スパイダーマン」を見ていたにも関わらず、満足できるレベルだったので、

 

沖縄市方面の人とか、郷土愛がある方なら、誰も楽しめるんじゃないかと!

 

約50年前のコザと、現在のコザ、

 

変わってしまったものと、変わらないもの、

 

ORANGE RANGEの主題歌「エバーグリーン」含め、涙出るくらい感動もしましたw

 

演者も沖縄の方々がたくさんで、これだけ地元色凄い作品が全国で上映されるって本当に凄いことだなぁと関心しましたw

 

「音楽」に拘ってる映画なので、是非劇場の大音響で楽しんでもらえたら幸いです!!

 

 

さて、本日も引き続き、「DIMENSION FORCE」の収録カードを取り上げていきたいと思います^^

 

本日もまだ取り上げてないカード達についてですね~

 

それでは、早速↓↓↓

 

☆「ペンデュラム・スケール」

 

 

通常罠

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のPゾーンのカードが2枚存在する場合、そのPスケールの差の数値によって以下の効果を適用する。
●0:フィールドの魔法・罠カード2枚を選んで破壊する。
●1~3:デッキからレベル2~4のPモンスター1体を手札に加える。
●4~6:デッキからレベル5~7のPモンスター1体を手札に加える。
●7以上:自分のPゾーンのカードを2枚まで選んで持ち主の手札に戻す。その後、手札からPモンスター1体を特殊召喚できる。

 

これは、面白いですね~w

 

「覇王眷竜ダークヴルム」と「覇王門無限」がある時に使って、

 

両者をバウンス後に「覇王眷竜ダークヴルム」を特殊召喚することで「覇王門零」をサーチして、そのまま融合・フュージョンのサーチが狙えるとw

 

今後、「アリアドネ」のように「P召喚」をしないデッキでも使われる可能性があるPモンスターとか増えてきたら、面白くなるかもです!

 

 

☆「烙印追放」

 

 

通常罠 レア

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の、「デスピア」モンスターまたはレベル8以上の融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、以下の効果を適用できる。●自分・相手フィールドから、レベル8以上の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

 

「烙印」、また強力な新規出ましたね~w

 

普通に使えば、「デスピア」か「☆8以上の融合体」蘇生、

 

その後、お互いの場から☆8以上の融合素材を除外して、融合召喚できちゃうとw

 

「捕食植物ドラゴスタペリア」のように、単体で制圧力が高いモンスターを入れておけば十分仕事してくれそうですね~

 

「超融合」もそうですが、相手場のモンスターを融合素材に出来ちゃうのって時代を感じるというか、かなり厄介ですね(;^ω^)

 

 

☆「ドラグマトゥルギー」

 

 

通常罠

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分フィールドの、「ドラグマ」モンスターまたは儀式・融合・Sモンスターをリリースし、手札・デッキから「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。②:墓地のこのカードを除外し、レベルが異なる自分の墓地の「ドラグマ」モンスター2体を対象として発動できる。その2体のモンスターの内、1体を手札に加え、もう1体をデッキの一番下に戻す。

 

なるほど~

 

自分の場から「ドラクマ」モンスターか、儀式・融合・Sモンスターをリリースして、

 

手札・デッキから「ドラクマ」儀式モンスターを儀式召喚すると~

 

墓地から除外してリソース回復もありますし、悪くは無さそうですが、

 

現状、ドラクマの儀式モンスターが「凶導の白聖骸」のみなので、これが今後種類増えてくれたら輝く1枚かもですね~

 

 

☆「ホーンテッド・アンデット」

 

 

通常罠

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分または相手の墓地からアンデット族モンスター1体を選んで除外し、そのレベルと同じレベルを持つ「ホーンテッドトークン」(アンデット族・闇・攻/守0)2体を自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。除外されている自分のアンデット族モンスター1体を選んでデッキに戻し、このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。

 

なるほど~

 

お互いの墓地からアンデット族を除外してトークン2体生成、

 

自身の除外されてるアンデット族をデッキに戻して再セットできると~

 

即座にリンク2モンスターにアクセスできますし、「アンデット・ワールド」下で使えば、実質墓地メタにもなって、

 

けっこう強そうですね~w

 

 

☆「ダイノルフィア・フレンジー

 

 

通常罠 レア

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手メインフェイズに、LPを半分払って発動できる。「ダイノルフィア」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを、デッキ及びEXデッキから1体ずつ墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。②:自分のLPが2000以下で、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、相手の効果で発生する自分への効果ダメージは0になる。

 

 

相手メインフェイズ限定とはいえ、強いですね~w

 

デッキ・EXデッキから融合素材を墓地へ送って「ダイノルフィア」融合モンスターを融合召喚できるとw

 

ライフを半分払うって効果をガンガンやっていくテーマなので、常に背水の陣感あって、個人的には、けっこう好きですねw

 

 

☆「イチロクの魔物台帳(レジャーブック)」

 

 

通常罠

①:相手フィールドのモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターをエンドフェイズまで除外する。その後、相手はこの効果でフィールドから離れたモンスターの数×1000LP回復する。

 

 

おぉ~w

 

フリーチェーンで、たった2000ライフだけで、

 

そのターンのエンドフェイズまで相手モンスターを2体除外できるって、けっこう強そうですね!

 

除外ゾーンを扱えるデッキや、「シモッチバーン」等、地味に嬉しいデッキもありそうですw

 

 

☆「XX(クロス・エクス)クルージョン」

 

 

カウンター罠 レア

①:相手が手札のモンスターの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にする。相手の手札がある場合、さらに相手は手札を1枚選んで捨てる。

 

 

久々の「Xセイバー」カードかな?と思ったら関係なかったですねw

 

手札でモンスター効果が発動したら、それを無効化しつつ、1枚ハンデス

 

自分がずっと言い続けてる、

 

テーマと直接関係ない新規で、イラストに既存テーマが写ってる場合、

 

近いうち(1年以内)に新規出る説、

 

どうなるのか、楽しみですね~w

 

明日も続きます!