Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

MTG:「Alchemy:Innistrad」

昨日の統率者交流会に参加された皆様、お疲れ様でした!!

 

今までより告知期間が短かったこと、12月開催だったこと、コロナ明けだったこと、

 

様々な不安材料があり、正直、赤字も覚悟って感じでしたが、

 

参加者総数54人で、どうにか、赤字は回避できて一安心でしたw

 

大規模な会場を借りた場合、損失を出しちゃうリスクが高くなっちゃうので、

 

恐らく1度、失敗しちゃうと、次は・・・(;^ω^)

 

毎回そうですが、初参加のプレイヤーさんが一定数いるので、県内の統率者プレイヤーは順調に、着々と増加しているようで、嬉しいですねw

 

ありがたいことに、毎回労いの言葉をいただけたりするので、それが我々運営スタッフのモチベーションアップに繋がってますねw

 

なので、お手数ですが、参加された皆様は、

 

次回以降、より良い会にするために「アンケート」へのご協力も、よろしくお願いします!

 

docs.google.com

 

まだ運営チームと相談してませんが、個人的には、次回は新「神河」発売後の3月中頃、スタンの大会と併用で開催したいですね~w

 

決まり次第、また連絡します!!

 

 

さて、本日は、昨日に引き続きMTGアリーナで、

 

12月9日から実装される「Alchemy」で使えるオリジナルカードが収録されている

「Alchemy:Innistrad」の個人的注目カードを取り上げておきたいと思います^^

 

Alchemy:Innistrad』公開カード一覧ページ(最終更新12/4 12:16) | イゼ速。:Izzet MTG News Flash

 

それでは、早速↓↓↓

 

☆「Captain Eberhart」

 


伝説のクリーチャー – 人間・兵士 [M]二段攻撃

あなたがこのターンに引いたカードの中から呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
対戦相手がこのターンに引いたカードの中から呪文を唱えるためのコストは(1)多くなる。

 

 

なるほど~

 

確かに、こういう効果は紙のカードでは、不正もできちゃそうで、デジタルならではですね;;

 

使いたいなぁ・・・w

 

 

☆「Absorb Energ」

 


インスタント [R]

呪文1つを対象とし、それを打ち消す。あなたの手札にある、その呪文と共通のカード・タイプを持つカードは、永久に「この呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる」を得る。

 

めっちゃ良いw

 

「永久に」ってのが、良いですね~

 

他のデジタルカードゲームであったような能力をアリーナにも導入してきたって感じなんですね!

 

 

☆「Ishkanah, Broodmother」

 


伝説のクリーチャー – 蜘蛛 [M]

 

到達

あなたがコントロールする他の蜘蛛は+1/+2の修整を受ける。
(1)(黒/緑), あなたの墓地からカードを2枚追放する。Ishkanah, Broodmotherの呪文書からカード1枚をDraftする。

 

 

呪文書からドラフトするとな・・・

 

イマイチ処理がわかりませんが、いくつかのカードプールのカードから、カードを選んで手札に加えるって感じでしょうか?

 

シンプルなロード効果と、アドバンテージ発生させる伝説の蜘蛛、

 

普通に紙で出して欲しかったです><

 

 

☆「Begin Anew」

 


ソーサリー [R]

すべてのクリーチャーを破壊する。あなたの手札にあるクリーチャー・カードは永久に+1/+1の修整を受ける。

 

これは、恐らく、手札から出せば、+1+1修整を受けた状態で戦場に出せるってことですかね?

 

だとしたら、魅力的ですねw

 

 

☆「Toralf’s Disciple」

 

クリーチャー – 人間・戦士 [R]

速攻
Toralf’s Discipleが攻撃するたび、《稲妻》という名前のカード4枚をあなたのライブラリーに創出する。その後、あなたのライブラリーを切り直す。

 

「創出」するって効果が、デッキ内に追加するって処理なんですかね?

 

現実的かはともかく、ドロソとかと合わせて、「稲妻」いっぱい使えるかもってのは、楽しそうですw

 

 

☆「Gitrog, Horror of Zhava」

 

 


伝説のクリーチャー – カエル・ホラー [R]

 

威迫

各戦闘開始時に、Gitrog, Horror of Zhavaがアンタップ状態だったなら、どの対戦相手もクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、Gitrog, Horror of Zhavaをタップし、その後土地カード1枚を抽出し、それをタップ状態で戦場に出す。
土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、それは永久に「(黒)(緑), (T), この土地を生け贄に捧げる:カードを1枚引く」を得る。

 

 

「抽出する」って効果が、ランダムにそのタイプのカードを選び出すってことでしょうか?

 

いずれにしても、こういう処理はデジタルカードゲーム特有なので、

 

不覚にも、アリーナは、今まで全然興味がありませんでしたが、

 

ちょっと面白そうだなぁと思ってしまいました・・・(;^ω^)

 

ただ、このアルケミーが実装された後、軽くごちゃごちゃ感は出てきそうなので、

 

それが今後、どうなっていくのか、要注目ですね!