Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

「DARK NEOSTORM」Part.11(その他 編3)

明日、ポケセン限定で「墨絵」でデザインされたサプライ品などが発売されるようです!



スリーブ、プレイマット、デッキケースと、かなりいい感じのサプライ品が発売されるようですw


元々ポケカは、昨今のブームになる以前から、サプライ品には定評があったので、かなり期待できますね〜w


自分も朝から買いに行こうかと思いますね^^


詳細はこちらです→「https://www.pokemoncenter-online.com/?main_page=product_list&keyword=%E5%A2%A8%E7%B5%B5&page=2



さて、本日は昨日に引き続き「DARK NEOSTORM」の収録カードを取り上げていきたいと思います^^


それでは、早速↓↓↓



☆「星杯の守護竜アルマドゥーク」





星9 風 ドラゴン族/融合 3000/2600 レア

リンクモンスター×3

このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。②:このカードが相手のリンクモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時、その相手モンスターとリンクマーカーの数が同じリンクモンスターを自分のフィールド・墓地から1体除外して発動できる。その相手モンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。


正規召喚を狙うというよりは、「超融合」で相手場の大量展開を返すために使われるって感じですかね?

とりあえず、1枚は持っておかないとですね!




☆「オルターガイスト・ドラッグウィリオン」





星6 闇 魔法使い族/シンクロ 2200/1200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:特殊召喚された相手モンスターの攻撃宣言時に、自分フィールドの「オルターガイスト」モンスター1体を持ち主の手札に戻して発動できる。その攻撃を無効にする。②:このカードがリリースされ墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。


なるほど〜

リリースされたら復活できるってことで、「ディメンション・マジック」や、「儀式」関連と混ぜたりもできそうで、面白いカードですね〜


「オルターガイスト」はかなり強くなりすぎてて、規制された今の状態でなら、まぁ、、、って感じですかね?


今度手札誘発抜いてフリーで使ってみて反応見てみますか・・・w



☆「ティーチャーマドルチェ・グラスフレ」





星4 地 天使族/エクシーズ 1800/2500 レア

レベル4「マドルチェ」モンスター×2

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの「マドルチェ」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターは自身以外のモンスターの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードがモンスターゾーンに存在し、「マドルチェ」カードが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。お互いの墓地のカードを合計2枚まで選び、持ち主のデッキに戻す。


なるほど〜

使いやすいランク4エクシーズモンスターで、相手ターンにも使えるモンスター効果耐性は強いですね!

墓地メタも現代遊戯王では、墓地に依存しないデッキの方が少ないくらいなので、かなりマッチしてますし、毎回的確な強化もらえて羨ましい限りですw



☆「デリンジャラス・ドラゴン」





闇 ドラゴン族/リンク 1600

ドラゴン族・闇属性モンスター2体

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手エンドフェイズに、このターン攻撃宣言をしていない相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ヴァレット」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

【LINK-2:上/下】



2番目の「ヴァレット」モンスターが特殊召喚されたら、墓地から特殊召喚できるってのは、とりあえず、経由するなりで、墓地に置いておけば、そのまま高リンクモンスターに繋げられそうで、かなり使いやすいかもですね!


1番目の効果も、相手のエンドフェイズ中に、展開出来れば、そのままメイン2以降に出されたモンスターを対処できますし、


けっこういい新規かもですね〜



☆「落消しのバズロミノ」





光 魔法使い族/リンク 1300

レベルが異なるモンスター2体

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカードのリンク先にモンスターが表側表示で特殊召喚された場合、1〜8までの任意のレベルを宣言して発動できる。そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。②:自分と相手のフィールドから、同じレベルのモンスターを1体ずつ対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。

【LINK-2:右/下】



レベル変動効果はなかなか面白そうですねw

同レベルモンスター破壊も、意外と使えるシーンありそうで、このカード自身も魔法使い族のリンクモンスターってことで、

頭に入れておけば、出番ある1枚になるかもですねw



☆「バスター・モード・ゼロ」





速攻魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのSモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターのカード名が含まれる「/バスター」モンスター1体を、「バスター・モード」による特殊召喚扱いとして手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。手札・デッキから「バスター・モード」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。



「バスター・モード」が、デッキからし特殊召喚できなかったので、素引きしてしまった「/バスター」モンスター、腐る問題を解決できる素晴らしい新規ですねw


墓地からも「バスター・モード」を再利用できて、速攻魔法なので、「サモンプリースト」等でも活かせて、


かなり考えられてるデザインって気がしますねw



☆「魔妖壊劫」





永続魔法 レア
このカード名の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分の墓地の「魔妖」モンスターの種類×100ダウンする。②:自分フィールドの表側表示の「魔妖」モンスター1体とこのカードを墓地へ送って発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。③:自分の墓地からこのカードとアンデット族モンスター1体を除外し、自分の墓地の「魔妖」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。


「魔妖」は、基本的に動き出すと☆11シンクロの攻撃力3300まで行けるので、

ステータスで、負けるってことがあんまり無い印象でしたが、逆に言うと、それ以上の打点は厳しいので、

地味に嬉しい1枚ですねw

デッキに1枚入れておけば、スーレアの「魔妖廻天」からサーチできるので、

必要に応じてって感じでしょうか?

場でも、墓地でも使える系のカードは本当に使い勝手がいいですね〜w



☆「雲魔物の雲核(エアロゾル)」





通常魔法
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札から「雲魔物」モンスター1体を捨て、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターにそのレベルの数だけフォッグカウンターを置く。②:自分の墓地からこのカードと「雲魔物」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「雲魔物」モンスター1体を特殊召喚する。



ここに来てのまさかの「雲魔物」新規w

このカードと「雲魔物−タービュランス」がいれば、一気に5体のモンスターを展開でき、

かなりソリティア的な動きができるようになりますねw

墓地から除外で、「雲魔物」を特殊召喚できる効果も強力ですし、


何かしら、終着点を決めて、久々に「雲魔物」を使ったデッキを組んでみたいですね^^



明日も、続きます!