Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

「EXTRA PACK 2019」Part.3(ワルキューレ編)

週刊少年マガジン創刊60周年記念企画で、

 

「RAVE」や「FAIRY TALE」、「EDENS ZERO」でお馴染みのの真島ヒロ先生が、

 

10月から「HEROS」という新連載をスタートさせるようですw

 

f:id:matuda-purehabu:20190912102207j:plain

 

さすがに、短期連載のようですが、

 

「RAVEとFAIRY TAILとEDENS ZEROの世界が一つに!?」

 

という謳い文句だったので、これは楽しみですねw

 

また続報が判明次第、取り上げます!

 

 

さて、本日は明後日発売の遊戯王「EXTRA PACK 2019」の「ワルキューレ」について、取り上げていきたいと思います^^

 

ちょっと種類が多かったので、明日と2回に分けます(;^ω^)

 

それでは、早速↓↓↓

 

☆「ワルキューレ・エルダ」

 

 

f:id:matuda-purehabu:20190912102555p:plain

 

 

星8 光 天使族 2000/2200 レア
①:「ワルキューレ・エルダ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:「ワルキューレ」カードの効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力は1000ダウンする。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、戦闘・効果で破壊され相手の墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。

 

☆8にしては、ステータスが低めですが、確かに大量展開ギミックと追加バトルがあるなら、まぁ、納得ですねw

 

相手モンスターの攻撃力を1000ダウンできれば、実質3000ですしね!

 

 

☆「ワルキューレ・ヴリュンヒルデ」

 

 

 

f:id:matuda-purehabu:20190912102811j:plain

 

星7 光 天使族 1800/2000
①:このカードの攻撃力は、相手フィールドのモンスターの数×500アップする。②:このカードは相手の魔法カードの効果を受けない。③:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードの守備力を1000ダウンし、このターン、自分の「ワルキューレ」モンスターは戦闘では破壊されない。

 

ん~・・・w

 

これも絶妙にあれですね(;^ω^)

 

ただ、イラストがアニメの遊戯王感があって雰囲気的には、かなりいい感じですw

 

 

☆「ワルキューレ・アルテスト」

 

 

f:id:matuda-purehabu:20190912103009j:plain

 

星6 光 天使族 1600/1800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが魔法カードの効果で手札から特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「時の女神の悪戯」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:自分フィールドに「ワルキューレ・アルテスト」以外の「ワルキューレ」モンスターが存在する場合に発動できる。相手の墓地からモンスター1体を選んで除外する。その後、このカードの攻撃力はターン終了時まで、除外したモンスターの元々の攻撃力と同じになる。この効果は相手ターンでも発動できる。

 

おぉ~

 

このカードは、リソースを回収しつつ、相手の墓地メタができるので、悪くなさそうですね!

 

それにしても、上級ばかりのテーマなんですね・・・

 

☆「ワルキューレ・ツヴァイト」

 

 

f:id:matuda-purehabu:20190912103157j:plain

 

 

星5 光 天使族 1600/1600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。②:このカードが戦闘を行ったダメージ計算後に、自分の墓地の永続魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。

 

おぉw

 

シンプルに優秀な破壊効果持ちですねw

 

墓地から永続魔法も回収できますし、☆5・光属性なので、そのままエクシーズ等にも繋げやすくていい感じです!

 

☆「ワルキューレ・ドリット」

 

 

f:id:matuda-purehabu:20190912103345j:plain

 

 

星4 光 天使族 1000/1600
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ワルキューレ・ドリット」以外の「ワルキューレ」カード1枚を手札に加える。②:このカードの攻撃力は、除外されている相手モンスターの数×200アップする。

 

 

TUEEEEEw

 

ちゃんと☆4で「ワルキューレ」カードサーチがいるんですねw

 

「無限起動」みたいに上級ばかりで、事故が怖い系のテーマなのかと思いましたが、普通に大丈夫そうですねw

 

というか、最上級達が弱いって・・・w

 

 

☆「ワルキューレフィアット

 

 

f:id:matuda-purehabu:20190912103558p:plain

 

星3 光 天使族 1400/1400
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の自分フィールドの「ワルキューレ」モンスターの数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。その中に通常魔法・通常罠カードがあった場合、その内の1枚を選んで手札に加え、残りのカードは全て墓地へ送る。無かった場合、めくったカードを全てデッキに戻す。②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「ワルキューレ」モンスター1体を特殊召喚する。

 

これまた優秀ですね~w

 

起動効果で、「ワルキューレ」魔法・罠を探しつつ、戦闘破壊されたらデッキから「ワルキューレ」をリクルートできちゃうとw

 

下級モンスターがキーカードのデッキは、とりあえず、何もできないって事故等が無いので、いい感じですねw

 

 

☆「ワルキューレ・フュンフト」

 

 

f:id:matuda-purehabu:20190912103943p:plain

 

星2 光 天使族 800/1200
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「ワルキューレ」モンスターの攻撃力は、除外されている相手モンスターの数×200アップする。②:自分フィールドに「ワルキューレ・フュンフト」以外の「ワルキューレ」モンスターが存在する場合に発動できる。デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。

 

けっこう墓地肥やしギミックがあるようですが、回収効果持ちが☆5なのが、ちょっと気になりますね~

 

 

☆「ワルキューレ・セクスト」

 

 

f:id:matuda-purehabu:20190912104158j:plain

 

星1 光 天使族 0/2000 レア
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ワルキューレ・セクスト」以外の「ワルキューレ」モンスター1体を特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。相手のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。

 

特殊召喚成功時とは言え、デッキから特殊召喚は熱いですねw

 

相手のデッキ破壊よく分からないですがww

 

 

☆「運命の戦車(フォーチュン・チャリオット)」

 

 

f:id:matuda-purehabu:20190912104439j:plain

 

 

星6 風 天使族/ユニオン 1000/2000
このカード名はルール上「ワルキューレ」カードとしても扱う。①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの天使族モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターは直接攻撃できる。その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。

 

ユニオン・・・w

 

せめて、手札から起動効果で装備出来る感じにして欲しかったですね~

 

これはさすがに、枠無さそう・・・?

 

☆「戦乙女の戦車(ワルキューレ・チャリオット)」

 

 

f:id:matuda-purehabu:20190912104942j:plain

 

 

星3 風 天使族/ユニオン 500/1000
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの天使族モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターの攻撃宣言時に発動できる。装備モンスターの攻撃力は500アップする。

 

これもちょっとあれなやつですね(;^ω^)

 

元ネタが初代遊戯王アニメの頃のカード達なので、確かに一部厳しいデザインのものもありますが、

 

どうせ現代でカード化してくれるんなら、もうちょい幅を持たせた感じで出して欲しかったですね(;^ω^)

 

まぁ、イラスト的に組むのは間違いないですがw

 

 

明日も続きます!